リュウ❤22回目の月命日 | リュウ&リントといつも一緒に・・・

リュウ&リントといつも一緒に・・・

2003年8月29日生まれのリュウ
2007年6月28日生まれのリント
どこへ行くのも一緒♪何をするにも見るのも一緒がいいの~♪
日常のお出掛けにはカメラを忘れないので記録に残そうと思います^^
リュウは2021年5月15日 17歳8ヶ月16日で虹の橋へ

 

 

日曜日、久々に会った妹が、

ちょっと!!

リュウたんのドゥドゥいいんじゃない?*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

失敗したぁー

ドゥドゥのエントリーこれにすれば良かったぁ笑

 

 

 

リュウってもう直ぐ一年だっけ?

嫌、違うよね〜 

なんかこれ↓しっくり来ないなぁーと思ったら、

いつもの並ばせ方の逆だった笑い

 

 

 

もう直ぐ2年?(๑°ㅁ°๑)ポカーン…

だなんて、早すぎーアセアセ  

 チェーンジ(*´艸`)ウフフ♪

カメラを見ない子が1名おいで

 

 

 

って言ってたんだけど、

 私も未だに良く分からない...(,,o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅,,)♡ 

たまにカメラ目線くれると、

こっちが驚いてたなぁꉂꉂ٩(ᵔᗜᵔ* )و

 

 

 

でも、

もう1年10ヶ月も経ったなんて、

やっぱり早いかな...泣

最期の日の事は鮮明に覚えてるから、

ついこの前の様な気もするし...

 あまり距離がないと、

見えないお目目でも、

ママをしっか見付けて見てくれるリュウだったよね(*ˊᵕˋo嬉o アリガト💕

 

 

 

ドン底の様な悲しさからは抜け出せた気はするけど、

一度ママの存在を感じたら、

絶対に視線を逸らさないリュウが大好きだったよ( *´꒳`*)੭⁾⁾♡ͥ ♡ͦ ♡ͮ ♡ͤ*.+゜

 

 

 

リュウの居ない生活に慣れた気はするけど、

リンたんは、

前からこうだったよねーꉂꉂ(*´∇`*)ケラケラ

 

 

 

涙を流す回数も減ったけど、

スカジャンの刺繍が気に入ってたので、

こんな撮り方もしたっけ*。٩(*ˊᗜˋ*)و//*。 

 

 

 

居ない寂しさは消えない๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐ 

 でも出来ない子が居る〜( ̄◇ ̄;)ガーン

 

 

 

思い出は思い出で大切だけどキラキラ

あーあアセアセ 

 

 

やっぱりモフモフした温もりや、

 リュウも真似しちゃったよー (((*≧艸≦)ププッ

 

 

 

 リュウの匂いを感じたいラブラブ

 そして2人でキメ顔?には笑ったけど、

撮り方下手で落ち込んだっけ_| ̄|○ガクッ

 

 

そう思うと、

胸の辺りがギューって痛くなるけど٩( >̶̥̥̥᷄♦<̶̥̥̥᷅ )۶

かなり離れたとこから撮ろうと思ったのに、

まさかのリュウが走り出したよねーしっぽフリフリ

 

 

 

 それも長くは続かなくなったよ。

ブレブレだけど笑い

懐かしい思い出だなぁ。

 

 

 

姿は見えないんだけど、

 でも最後は決めてくれたカッコいいリュウ(。•̀ᴗ-)✧

 

 

 

 なんか側にいるような感覚はあるんだよね。

菜の花も咲いててラッキーだったよね*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

 

 

 

 多分、

胸の中にある思いがそう思わせてくれてるんだろうけど、

すごーく離れてるのに、

やっぱりリュウは見てくれたラブラブ

 

 

 

 それでいい...(((uдu*)ゥンゥン

こうやって見ると、

大きさ違ったよねーꉂл̵ʱªʱªʱª(ᕑᗢᓫ∗)˒˒

(リュウ7.2㌔、リント4.5㌔)

 

 

 

 いつか逢えるって、

ママは信じてるよI Lᵒᵛᵉᵧₒᵤ

これはオヤツ貰えると思ってる笑顔だねラブラブ

 

 

 

だからそれまで待っててね(^_−)−☆

この時初めて見た春めき桜🌸

綺麗だったよね〜( 人+・ω・)キレィィィ★.:゚+。☆

 

 

 

 2019年3月17日

リュウ15歳

リント11歳

あの時見た春めき桜🌸

今年はリンたんと行って来たよ(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

きっとリュウも来てるな~って凄く感じたよドキドキ

 

 

 

 香りがあるヒヤシンス

こんな強い香りがあるとは知らなかったんだけど、

とっても癒される*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*

 

 

 

 今月は、

お庭のお花で飾ったよ乙女のトキメキ

 

 

 

お庭には紫のヒヤシンスだったので、

ピンクを見つけたのでお迎えしたのー^^

本当にいい(強い)香り〜(*´˘`*)♡ꀿªᵖᵖᵞ˚❁。.・