♡春木径・幸せ道♡ 桜まつり <前> | リュウ&リントといつも一緒に・・・

リュウ&リントといつも一緒に・・・

2003年8月29日生まれのリュウ
2007年6月28日生まれのリント
どこへ行くのも一緒♪何をするにも見るのも一緒がいいの~♪
日常のお出掛けにはカメラを忘れないので記録に残そうと思います^^
リュウは2021年5月15日 17歳8ヶ月16日で虹の橋へ

 

3月17日(日)晴れ

お出掛け記事続いてまーすラブラブ

 

 

13:00時計

南足柄富士フィルム辻下グラウンド駐車場に到着したよハチ

 

 

 

 

ちょうど「桜まつり桜」が開催されてたし、
ここでお腹を満たそうと思ってたんだぁニコ

 

 

 

 

なので春めき桜も早く見たいけど目

駐車場の隣には、

たっくさんの模擬店や屋台たこ焼きラーメンカップラーメン

キッチンカーにフリマセーターキャップ

ステージ上でもイベントが行われててカラオケ

とっても賑わってましたぁ音譜

先ずは腹ごしらえね~ナイフとフォーク

 

 

 

 

 

もぉ~お腹が空き過ぎててあせる

並ばないで買えるこちらを購入してイヒ

うこうこちゃんを待ってる間、

(他の行列にならんでたよ音符

その場で食べてしまったぁ(笑)

 

 

 

 

そして私の

屋台の友(笑)

(うこうこちゃん座布団一枚あげる~ゲラゲラ

焼きそば~割り箸

ど~しても食べたかったけど、

(屋台の焼きそば大好きですラブラブ

15分も並べない~あせる

リュウ&リントも飽きちゃうので、

一度は並んだけど諦めましたぁ~ガックリ

 

 

 

 

そしてお互い買う物揃えて、

やっと食べられる~ナイフとフォーク

(40分もウロウロしてたよゲラゲラ

 

けど、ちょっと撮ってみたカメラ

食べ物をずーっと見つめる食いしん坊ニコニコ

 

 

 

 

面白いお顔になってるよ~ビックリマーク

 

 

 

 

ホント食いしん坊だよね~ゲラゲラ

 

 

 

 

結局私が食べたのは、

だんご汁と唐揚げ~ナイフとフォーク

(早く買えるとこで揃えたみたいな・・・笑い泣き

 

 

 

 

お土産にこれ~マカロン

 

 

 

 

じゃ、そろそろ・・・

 

 

 

 

行きますかね~しっぽフリフリ

 

 

 

 

直ぐ横に、

狩川の桜並木があったよ桜桜桜

 

 

 

 

わぁーい爆  笑

 

 

 

 

 

やっぱり満開だね~ラブラブ

 

 

 

 

綺麗キラキラ綺麗~キラキラ

 

 

 

 

対岸は「春木径」の春めき桜の並木桜

 

ベル101歳で逝去された富士フィルムの創始者、

春木榮氏の偉業を偲び、

2001年に101本の春めき桜を植採し、

「春木径」と名付けたそうです。

 

 

 

 

こちらは「幸せ道」桜

 

ベル2005年、会社創立70周年を記念して、

「幸せ道」に70本の桜を植えたそうですよ。

 

 

 

 

700mほどの防堤に、

合計171本の春めき桜が並びま~す桜

 

 

 

 

もこもこ~桜

 

 

 

 

でもね~あせる

桜は撮れるんだけどカメラ

混雑してるので、

わんわんとの撮影会は難しいね~ぐすん

 

 

 

 

まっ、自然体もいいよね~OK

 

 

 

 

うんうんOK

 

 

 

 

桜

 

 

 

 

 

ママ達がカメラに夢中になってても、

足元でいい子ね~ハート

えっと・・・写ってない子は・・・

草喰ってましたけどねー(笑)

 

 

 

 

 

つづくドキドキ

 

 

 

本日もご訪問あしあと

ありがとうございましたキスマーク