わんわんプール 2017 in トレッサ横浜 ① | リュウ&リントといつも一緒に・・・

リュウ&リントといつも一緒に・・・

2003年8月29日生まれのリュウ
2007年6月28日生まれのリント
どこへ行くのも一緒♪何をするにも見るのも一緒がいいの~♪
日常のお出掛けにはカメラを忘れないので記録に残そうと思います^^
リュウは2021年5月15日 17歳8ヶ月16日で虹の橋へ

 

8月19日土曜日

 

 

予定してた夕方からの「カメラカメラ教室」

残念な事に雨予報で中止になってしまい、

(多摩川の花火大会も中止になったー花火1

そして雷も落ちてましたねかみなり

 

でも、久々に

晴れてる~~~お天気サンサン

 

こりゃプールで遊ばせてあげたいぞっプールマリン

って事で、急遽予約のtel

14時から取れた~るんわーい

 

なのでカメラ教室も一緒に参加予定だった

ソフィーちゃん&うこうこちゃん

と3時間後に現地で待ち合わせして、

「」わんこプール「」楽しんできましたわーぃ

 

seiいつもの事ですがえへへ…

頑張って編集しましたネコキス

でも、今回も写真多いで~すsei♡。

 

 

到着~っ!

 

 

 

 

 

久々に見る青空だぁそら

あっぢぃ~けどアツイやっぱり嬉しいね。

 

 

 

 

 

15分枠で1ワンずつの予約を取って、

トップバッターはリントからの予定にしてたんだけど、

(濡れると乾くのが遅いのでぷ。

一緒に泳ぐ他のわんちゃんを見ると・・・目

ちょっと大きい子が居る~!!

(ほんの少し大きいだけですけどねにこ

 

 

 

 

なので変更して、

リュウから~プール

(ビビリントなので・・・ぷ

 

 

早速Up

スイス~イカエル

 

ママちゃんに向かって泳いでくる姿、

もうたまりませーんにゃは

 

 

 

 

 

泳いでは台台(休憩所ともいう)の上に戻されsei

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また泳ぐ~

の繰り返しだよプール

 

 

 

 

 

ちゃんと中にスタッフさんが居てくれるので、

とっても安心して見ていられますのほ

 

 

 

やっぱりこう見ると目

リュウより大き子だったから、

リントだったら絶対無理だったなぁ~と、

胸を撫で下ろす汗

 

 

 

 

 

 

この切なそうなお顔が、

これまたたまらなーいあははー‥

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで泳がせてくれるよありがとう

 

 

 

 

 

 

かなり真顔だけど・・・ねっ笑

 

 

 

 

 

 

 

到着すると縁に掴まってよいしょ

 

 

 

 

 

 

 

何か訴えてるけど笑

 

 

 

 

 

 

助けませんよ~笑

このお顔が可愛い~にゃはと、

心の中で叫ぶsei

 

 

 

 

 

 

 

 

今度はスタッフさんが、

浮き輪浮き輪に乗せようとしてるぞっ!!

 

 

 

 

 

 

無理でしょ~~~汗

って思ったけど、

出来たすごいパチパチ

(驚いて感動しちゃったよ~uru+.

 

前記事でもお見せしましたけど、

勇姿は沢山撮っちゃったへへ

 

 

 

 

 

カッコイイね~~~sei

 

 

 

 

 

でも,

後ろをわんこちゃんが通る~プール

 

 

 

 

 

 

あはこんな体勢になっちゃったぷ

 

 

 

 

 

 

でも可愛いaya

 

 

 

 

 

 

 

みんなで、

どんぶらこ~ゆりかご状態。

 

 

 

 

 

 

おけちゅ~shokoponがこれまたいいにこ

 

 

 

 

 

 

 

そしたら今度は自分でバランス取って、

前脚立てたぁすごいパチパチ

 

 

 

 

 

ドヤにこ

 

 

 

 

 

 

浮き輪から解放~プール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丁度いいとこに台があったねにこ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あは

もう直ぐ時間だから終わるよ~ここだけの話

 

 

 

リンたん下から満面の笑みでうへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クス

 

 

そして上がったら、

しばらくゴロスリダンスですふりふり

 

 

 

 

 

 

ここで、

ソフィーちゃん&うこうこちゃん到着~aya

 

 

 

 

 

 

 

y’sy’sy’s

 

 

 

 

本日も長い記事に最後までお付き合い、

ありがとうございましたsei