2016年 元旦のお節 | リュウ&リントといつも一緒に・・・

リュウ&リントといつも一緒に・・・

2003年8月29日生まれのリュウ
2007年6月28日生まれのリント
どこへ行くのも一緒♪何をするにも見るのも一緒がいいの~♪
日常のお出掛けにはカメラを忘れないので記録に残そうと思います^^
リュウは2021年5月15日 17歳8ヶ月16日で虹の橋へ






2日の昨日は体調不良な姿を見せてたリュウエーン

でも今朝はおはよ。
ベランダでの日光浴中も
ワンコラわんわんわんこ吠えるワンコラわんわんわんこ吠える元気そうアゲアゲ


「じゃ、ちょこっとお出掛けしますかぁ~」


で、母を誘って
伊奴寝子社 へ行こうと思ったんだけど車


(ワンコOKな神社じゃなくて、
ワンちゃん&ネコちゃんの為の神社なんだよ~神社
去年の7月、
病院去勢手術前から行きたくて仕方なかったんだけど、
行けてなかったの汗


返事は・・・

神社は行かない!!
行きたくないよ~!!



と、
即却下された~ショックsei


今日知ったんだけど・・・
私の父は平成元年に他界してます。(享年52歳)

その4年前の父が倒れた年、
初めて神社へ初詣に行って、←恒例はお寺さん。
その2月に倒れたから、
どうも嫌らしいとの事涙目
(今までこんな話聞いた事も無かったよ・・・・


なので一人で2ワン連れて行く勇気はないしあせ
写真も撮れないし~←両手塞がるからね両立
(って、今、まさかのレンズ1本壊れましたー爆発


で、行き先変更~!

良く行くペットショップに併設されてる
ちっこーいランでランラン

初ランランしてきました~ランラン
(後日、記事にはすると思いますさる

と、またまた前置きが長くなりました土下座





門松2016年 元旦門松


朝



リュウのお顔ぶ
起きて直ぐにお着替えさせましたアハハ



y’sy’sy’sy’s

初モデル~日の出←あ~富士山見たい寂しいうさぎ



↑↓同じに見えるけど~
微妙~に違うんだなぁーこれがにへ
(今年も親バカ健在ですっ!




リュウたん段々目が開いてきたね目




あ~動き出したバフッ!小
まだ撮ろうと思ってたのにぃー疲れ





仕方ないねあせ

目の前には、
今年久々に作ったがんばろー!

わんこお節お節料理

があるのね~。



間違い顔
殆ど作ってませーんてへ

カッコらしく見えるようにカッコ

お重に並べてみましたーおせち




中身は・・・



スプーン&フォークさつま芋&カッテージチーズの茶巾風
スプーン&フォークなます風
スプーン&フォーク黒豆
スプーン&フォーク馬肉
スプーン&フォークきびなご

以上sei

でも、『らしく』
見えるでしょnyaha*






お重に入ったまま笑
ど~ぞ~よしっ

やっぱり2人共「芋」からだぁー芋




外へ出して食べなくても~あ~

















美味しそうに食べてくれて
良かった~ワーイ







また来年、
「らしく」作るねエプロン



あぁ~・・・もう明日から仕事だぁー
お正月休みもアッという間でした涙


もっと一緒にぬくぬくしてたいよぉハート