ゴールデンウィークも今日で終わりですが、今日の天気は曇りから雨のようですが、明日から仕事と考えるとちょうど良い休息のできる日になりそうですね。


土曜日に、また駅周辺に行ってきましたが、再開発のビルの1階にできたULOにも行ってきましたが、どこかのDJが来てて音楽を流していました。

毎週土曜日は、DJが来てクラブ音楽などをかけているとのことですが、天気も良く1階の入口は開放されてて音楽が外にも漏れていて、これまでの雰囲気とは違ってました。

駅近くで、クラブ音楽をかけて賑やかそうに魅せるのも、賛否両論あるかもしれないけど今後の福井のイメージになっていくのかなとも思いました。

サルサやバチャータなどももかけてくれると良いなと思うけど、どこかにお願いするとDJさせてくれるもんなんでしょうかね?たまにはサルサのイベントとしても使わせてもらえると面白いなと思います。

そしてたまたま帰りに北庄通りで、CasaのオーナーMさんと会って聞いてみたら、福井のクラブでDJをやっている人たちがかけているそうで皆んな知っている人達だそうです。

コロナ禍以来、Casaのようなクラブには行ってないけど、オーナーに聞くと以前のようにお客さんが戻っているようです。若い人たちが次々とCasaに訪れていました。クラブ文化大好きな人がいるんですね。

ちょうどCasaも、Salsa Labと同じく20年目になるようで、たまには行ってましたがまた行ってみようと思います。

Casaは今は土曜日だけの営業だそうですが、昔から昼は本業をやっていて週末だけの営業で、それでいて福井のクラブシーンの一翼を担っているのも素晴らしいと思います。

Salsa Labも同じく20年目になりますが、サルサ、バチャータなどを通してラテンダンス、ラテン音楽系の文化の場所になれると良いですね。

次回のSalsa LabのサルサパーティDoctor Salsaは、5月18日です。ちょうど20年前の5月から運営を始めたので、今回も20年目の記念としてラテン音楽のライブ演奏もやっていただきます。

チアゴさんのサルサバチャータレッスンもあります。以下詳細です。

★Doctor Salsa Special ★
2024年5月18日20:00〜
20:00〜チアゴさんサルサバチャータレッスンレッスン料¥500-
21:00〜ラテンライブミュージックチャージ¥500-
21:50〜Doctor Salsa (サルサバチャータパーティ)参加費¥1000-
DJ:チアゴ

たくさんの方のお越しをお待ちしております♪