★ポケモンGO★ サファイア様は優雅に吹雪く~その3~ | トトのポケモンGO秘密基地

トトのポケモンGO秘密基地

2児の子を持つポケモンGOオッサントレーナー。自分なりの楽しみ方でプレーしてます。気軽にご訪問下さい。



お世話になっております。トトです。


前回からのつづきです。


↓前回はこちら↓


4年越しのカイオーガ100%ゲットで、気分は上々❗



後は貯まりそうにないアメXLはあきらめて、レイドよりフィールドプレーをメインに進めていきました。





結果的には大ウソでしたけど、、、、

どうもわたくし、伝説や幻のポケモンがジムの上でクルクルしてると、放っておけない性分があるみたいです。今回はゲンシカイキ2種でしたからなおさらでした。



とは言っても、ボールスローは上達しないままでしたね、、、、




なんかCP低すぎね?と思ったら案の定お約束引くし、、、、




しか~~し❗



🌟🌟きら~~ん🌟🌟
連チャンだ❗

気分は上々❗

もうあれこれ考えずに成り行き任せでイベントを楽しみました。




最低も引いたけど、98%もゲット❗





カイオーガには終始逃げられてましたが、



幸運にも高個体には逃げられずに済みました。




終了間際にはゴクリンをゲット❗




レックウザのサプライズレイドアワーにも参加して(成果なし)、



カンカンカンカンッ❗
GO Tour:ホウエン地方
終~~了~~~~❗





◇  結  果  発  表  ◇



 アクティビティ

(2日目のみ)




こうなりましたので、


歩行:14.5km

捕獲:504体

XP:971,784

ほしのすな:216,622

でした。




歩行は途中参加だったにも関わらず、1日目のほうが歩いてました。ジムの密集度の差によるものと思います。



チリーン、キノココが出現する時間帯はほしのかけらを使ってましたが、レイドがメインだったので、ほしのすなはあまり上積みできてませんね。


ちなみに1日目でしたが、


こんなのが野生でゲットできました❗
研究所に送られる運命ですけどね。



 色違い



グラードン、カイオーガ、バルビート以外は初ゲット❗

ピカチュウ♀1体とアンノーンHはGO Plusがゲット。


ダブりが多いですが、ピカチュウ♂♀とヌケニンは交換需要がありそうだし、

ゴクリンは角(?)の長さが違う♂♀が揃ったのでOK❗


一方、地域限定のタマゴふ化は、

色違い0でした、、、

ゲンシレイドがメインになり、ふ化装置に入れ忘れてたことがしばしばありましたね。


どれか1体は欲しかったなぁ~~~
残念❗


後で知ったんですが、ジーランスは♂♀でアゴの横の形に違いがありますけど、性別比が♂7:♀1なんだそうですね。

♀の色違いゲットされた方、激レアですね❗おめでとうございます❗



カクレオンも33体見つけましたが、色違いは0。

多分これは今回の爆死枠だったと思うのであきらめがつきます。チャンスはまだあるだろうし。


とまあ、色違いはこんな感じでしたが、レイドメインだったので私的にはこれだけゲットできれば満足です!





 グラードン

(2日目のみ)




となりましたので、


25戦 捕獲23 逃走2

(1日目との捕獲合計33)

アメXL:121

ゲンシエナジー:2110

でした。



個体ピックアップ



前述の最低個体の他は、終盤近くに個体値フィーバータイムがあり、98%が3体ゲットできました❗実質100%になるFFEじないけど。

テラキオン、フーパ、レシラム、グラードンと、伝説・幻の最低個体は、ここ最近月1ペースで増えてます、、、、


ていうどころか、
アンタ、どさくさに紛れてもう1体いたのね、、、、



通算200体で最低が4体て….……、キュレム並みのハイペースですよアンタ、、、、気を付けてね。





 カイオーガ

(2日目のみ)

こうなりましたので、


28戦 捕獲18 逃走10

(1日目との捕獲合計32)

逃走率35.7%❗

これでも14時頃までは逃走率50%くらいだったので、後半は大分巻き返したと思います。




強化アイテム



アメXL:92

ゲンシエナジー:2250

あれ?合ってるよね?


アメXLは14時頃までは30個程度だったのに、こちらも後半からかなり巻き返しましたね。


記録画像の日時を間違えたか、計算を間違えてるのか疑惑が残りますが、





わ~~い❗わ~~~~い❗

途中であきらめたアメXLが貯まったのは事実❗




個体ピックアップ


今回の主役です❗

いったい4年もの間、デカい図体でのんびりとどこをほっつき泳いでたんだか?

ホウエン地方の大型イベントで再会、リベンジができた事は思い出に残る出来事になりました❗




攻撃落ちだけど、こちらもフィーバータイムに98%が1体ゲットできました!


ところで、


今後、グラードン、カイオーガのレイドはゲンシレイドのみになるんですかね?

ボールボーナス増やすか、捕獲率を高くしてくれないかなぁ~?


成果は以上です。




そしてそして❗


4年越しにゲットしたこの御方を



チャララ
チャラララ~~~ンッ❗
アメXLマックス注入❗



からの~~~、




ぎやーーーーん!

❗ゲンシカイキ❗


ギギヤヤ~~~~んん!


にて❗




まさかまさかの
あきらめていた

サファイア様
❗爆 誕❗



感無量でした。
ツルピカ具合がちと足りない気もするけど。

リボン付けガンバろ~~~っと❗



というわけで、今年のGO Tourは私的にとても楽しめました!

大型イベント前の準備と計画、イベント参加中の計画の見直しって、やっぱ大事だなぁ~~と、改めて思いましたね。




さて来年は、
シンオウ地方ですね!(やるよね?)



伝説・幻のポケモンがどう扱われるんでしょうか?いろいろいて今年よりもヤバい匂いがプンプンします。



目玉はディアルガ、パルキアの専用技?
ちょっとインパクト弱い?
んじゃオリジンフォルム?


それともやっぱ本命は、

満を持して創造神初登場?
なんならマルチタイプまでとか?


色々と想像を膨らませてワクワクしております!


個人的には推しポケのディアルガ、ガブリアスを期待致します❗



いやしかし、



あの~~~、サファイア様ぁ、


大きさを調整されたようですが、
すみません
まだ邪魔なんですけど❓

ゲンシカイキされるんでしたら、もっと高いところで優雅に泳がれてはいかがでしょうか?




ま、お互いのんびり屋同志、末永いお付き合いの程、よろしくお願い致します❗




ではまた。



○ お ま け ○

『輝く飛行船「ガーオイカ」』