2023年3月に開業した大阪駅うめきた新ホームに訪問しました。

 

新ホーム訪問前に、まずは大阪発のサンダーバードを撮影します。

 

2024年3月の北陸新幹線金沢~敦賀間延伸に伴い、特急サンダーバード及び特急しらさぎは金沢発着から敦賀発着へ短縮する事が決定しています。

今は当たり前のように見られる「特急サンダーバード・金沢」の表示も、3月からすべて敦賀に変わってしまいます。

最後に大阪駅の金沢表示を見たいと思い撮影しました。

 

683系のサンダーバード金沢表示、これも見納めになる日が近づいています。

 

大阪駅北口から外へ出ました。

 

うめきた広場も整備が進んでいます。

 

こちらは整備中の大阪駅入口です。

 

よく見るとカバー越しに「JR大阪駅」の表示が見えました!

新たな大阪駅入口にも期待しています。

 

横断歩道を渡り、大阪駅うめきた地下口へ向かいます。

 

大阪駅うめきた地下口、現在は仮通路となっています。

 

階段とエレベーターの設置工事中です。

 

階段で地下へと入って行きます。

踊り場の辺りは電気が無くて暗いです。

 

地下通路まで来ました。

 

2023年3月に開業した大阪駅うめきた地下口です!

 

まず最初の見どころはこの最先端の改札ゲートです!

 

現在はICカード専用ですが、その内顔認証システムが導入されICカード無しで改札が通れるようになるらしいです。

実用化されたら本当に凄いと思います。

 

うめきた地下ホームからはおおさか東線新大阪・久宝寺方面と、特急はるか・特急くろしおが停車します。

 

特急はるか・くろしおはそれまで新大阪から大阪を通らずに天王寺へ向かっていましたが、今回の大阪駅新ホーム開業で大阪にも停車する様になりました。

 

そしてこの案内表示ですが…何とLCD式になっています!

アニメーション等で案内するので、見ていて非常に楽しい案内表示になっています。

 

ホームへ降りて来ました。

 

21・22番線はこの様になっています。

21番線は天王寺方面の特急、22番線はおおさか東線の一部列車が発着します。

 

23番線におおさか東線普通久宝寺行きが停車していました。

 

そして21番線には、最先端のホームドアが設置されています!

 

このホームドア、列車のドア位置に応じてドアの場所をスライド移動できる仕組みになっています。

現在は試験的要素も兼ねて21番線のみ設置しています。

 

24番線に新大阪・京都方面の特急はるかが停車中です。

 

ドアの両脇にはLCDが設置されていて、列車が来ると注意を促します。

 

特急はるか23号関西空港行きが入線して来ました。

 

車両は281系ハローキティ塗装、通称「ハローキティはるか」です!

 

ドアが開くとこの様にホームドアも開きます。

 

このホームドアは画期的な仕組みだと思います。

23・24番線にも設置されると思うので今から楽しみです。

 

23・24番線に移動して来ました。

 

おおさか東線に乗車し新大阪まで向かいます。

 

車両は221系です。

2023年3月のおおさか東線延伸と同時に、使用車両が221系に統一されました。

 

221系、以前は311系の様に車端部に車内案内表示がありましたが、今はドア上千鳥配置に統一されています。

 

大阪の次は新大阪です。

 

1番前から前面展望を撮影します。

大阪発車後しばらくは地下を通ります。

 

その後地上に出て高架線に入って行きます。

 

淀川を渡るとすぐに新大阪駅に到着します。

大阪駅地下区間以外の箇所は元から貨物線として使われていた線路です。

なので地下と地上で線路の質とかが全然違います。

 

新大阪に到着しました。

駅名票、以前は「←にしくじょう」だった箇所が「←おおさか」に変わっています。

 

今回乗車した221系です。

2030年頃には南海線が延伸し、大阪駅うめきた地下ホームに乗り入れる計画があります。

南海の車両がJR線に乗り入れるのは斬新なので、早く見てみたいです。

 

またしてもハローキティはるかに遭遇しました。

 

その後新大阪駅構内のたこ焼き・お好み焼きの店に訪問しました。

 

食べかけですが…お好み焼きとたこ焼きを食しました。

大阪へ来て串揚げと粉物を食べずには帰れません。

 

新大阪駅コンコース内には、新幹線の玄関口だけあって様々な店が軒を連ねています。

 

その後新大阪のホームへ戻り色々撮影しました。

特急スーパーはくとの智頭急行HOT7000系です。

 

何と名探偵コナン塗装車でした!

 

車体に名探偵コナンの世界観が現れています。

 

321系と207系が並んでいます。

次大阪へ来るのはいつか分からないので、関西の車両を色々撮影しておきます。

 

新大阪13:35発の新快速近江塩津行きに乗車して米原へ向かい、その後は東海道線を乗り継いで品川まで戻りました。品川には22:30頃に到着しました。

今回は北陸の地震の影響で急遽富山から大阪へ行き先を変更した鉄旅でしたが、今まで行った事無い場所にも行けて新しい発見がありました。富山には8月に日程が合えば行きたいですが、地鉄NRAに乗れそうになければまた大阪とかに行きたいと思います。大阪は見どころが多いので何度行っても飽きないです。

次は3月に武豊線315系乗車を計画していますので、その様子はまた記事にしたいと思います。

と言う訳で以上、大阪駅うめきた新ホーム訪問とおおさか東線延伸区間乗車の記事でした。

今回はここまでです。ではまた次回。