ニトリの収納ボックス。
白くて面が揃うのでスッキリ見えます♪
スッキリ快適に暮らしたい。
お片づけで実現します。
引越しなどで気分が一新するときはチャンスです。
必要でお気に入りの物を選んでいきたい。
でも、
引越し後の荷物の整理は、
段ボール箱をあけていく作業もセットで
体力、気力がいりますよね。
引越し後のお片づけは、
部屋や収納の使い方を具体的に決めてから
はじめてみると、
物がぐっと整理しやすくなって整います。
部屋や収納の使い方が具体的になると、
使う場所の近くの収納場所に置く物、
この収納に入るだけに、など
用途や管理できる量が具体的にわかってくるんです。
収納する前にするのが物の選別。
引越し後は何かと忙しくて、
ココを飛ばしたくなりますが、
選別作業は快適な暮らしに直結します。
ひとつひとつの物を見ると、
どれも「いつか使う、使えそう」な物に見えますが、
使っていた、使っていないで分けると
使っていた物は全体の三分のニくらいまでに
絞られる事が多いのでおすすめです。
引越し後のお片づけ。
少しずつ時間を作って、
新生活を快適にスタートさせていきましょう。
整理収納サービス(サービスエリア近畿・大阪)
■整理収納サービス・お片付け個人レッスン⇒★
■ライフオーガナイザー入門講座
■お片付けBEFORE⇒AFTERはこちら
LINE公式ではリアル片づけ情報配信中![]()
にほんブログ村


