化粧品の整理収納 | 「リバウンドしない整理収納術」

「リバウンドしない整理収納術」

大阪 北摂 神戸の整理収納ライフオーガナイザー矢部裕子です。

片付けたいけど いつもリバウンドしてばっかり
そんなあなたに、気軽に片付けるコツをお伝えします。

大阪のライフオーガナイザー矢部裕子です。


  



マスクが必須たった毎日から、

マスクを時々外す毎日に

少しずつ変化してきました。



マスクがあるのを幸いと

メイクは必要最低限になってしまっていて

さあ、困ったと思われている方も

いらっしゃると思います。(ワタシもです 汗)



こんな時は化粧品の整理をしてみると

今、必要な物かわかってきます。

まずは、鏡の前で

今の状態を再確認してみましょう。

(ちょっと勇気がいるかしら 笑)



ニコッと笑顔を作ってみて

そうそう!ほっぺはここね、

お口はここね、と

少し下がり気味のパーツに問いかけてみます。



手持ちの化粧品をざっと全部出してみて

今のお顔が引き立つような物をピックアップ。

口紅の色や種類も

少し変えた方かいい場合もあるかも。



使いかけて古くなった物は一度手放し、

(賞味期限は3年)

プチプラでよいので

今の自分に似合うラインアップに変えてみましょう。



自分に向き合う時間がお片づけ。

化粧品の整理収納で

お化粧する時間が楽しめるといいですね。



 

 

整理収納サービス(サービスエリア近畿・大阪)

お問い合わせはこちら