Geminiの”いけずやわぁ~!” -48ページ目

大学受験

最初に、時期外れネタでスマソ!^^;ゞ



受験生A  「お前、この間の入試、どうだった?!」



受験生B  「全然ダメだったよ~! ^^;」



受験生A  「そうかい!? 俺なんか、逆立ちして受験したらOKだったよ!」



受験生B  「マジかよ!? ・・・どこの大学だよ?!」









受験生A   「・・・日●体育大学

男女の歳末戦線

客    「舞ちゃーん、君ぃ、ホントは僕のこと、どー思ってんのぉ~?!」



キャバ嬢 「だからぁー、いつも『大事なお客さん』ってゅってるじゃーん!」



客    「『大事なお客』って、どーゆー意味よぉ~? 僕ちゃん、はっきり言ってくれないとワカンナイよぉ~!」



キャバ嬢 「はっきり聞きたいのぉ?」



客    「・・・うん!    (@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪




キャバ嬢 「じゃあ、ゅーけどぉ・・・、指名無いとき電話するとホイホイ来てくれてぇ、イベントのたんびにプレゼントくれてぇ、でもって本命彼氏居るに決まってんのに気付かないから楽にビジネスできるお客さん音譜



客    「・・・_| ̄|○  」  (T0T)

仕事が忙しくてストレスを感じている貴方に贈る歌

暫しも 休めず プチ鬱 厳し^^;  (童謡「村の鍛冶屋」の節で)

意外と見ないもの

女性の寿司職人

欧陽

韮レバ

空くじ無し!その2

寿司屋の座敷で忘年会。空くじ無しの三角くじを引く。
開けると番号が書いてある。 おぉっ、「2」と書いてある!・・・これって二等ってことだよな、フツー?!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

総勢15名以上。大きい番号から順次、賞品が配られる。

「何だ、タオルかよ~!」
「俺なんかカレンダーだぜぇー! ・・・おっ、お前の何?それ!?」
「おっ、お酒だよ!」
「いいなぁ~。・・・お前のは?」
「俺?海苔!」

皆、次々と当たった賞品を開けている。
2等賞って何だ?!わくわく・・・o(^-^)o

店「次、二番の方・・・」

我「あっ、私です。」

店「おめでとうございます。こちらどーぞ♪」

ん?何か、やたら小っこくないかぁ?! ・・・まさか宝石!?

急いで袋を開ける。

・・・お守り袋だった・・・。

二等ではなく、ただの「二番」ってことだった。


・・・もったいぶって大きい番号から順に配るなぁー!(T▽T;)
(注:無論こちらも事実!)

空くじ無し!その1

その場で引ける福引券を一枚貰った。空くじ無しで、残念賞でも110円の飲料。

我「おっ、昼飯時だから残念賞でもちょうどいいや!」
ぴっぴろぴー♪
店「おめでとーございまーす!『ファイナンス賞~!』」


我「やったぁ!v(^-^)v ・・・ファイナンス賞ってなんだ?!」わくわく・・・


・・・貯金箱だった・・・。(´・ω・`)ショボン ・・・残念賞の飲み物と換えて欲しい(苦笑)。

(注:事実です。)

バス通勤

僕ちんの楽しみは自分の降りる停留所で「ぴんぽ~ん♪」って押すことなんだも~ん(^ε^)♪ ・・・でも他の奴に先に押されちゃうと・・・


あからさまな殺意を覚える!凸(▼▼メ)

一粒で三度おいしい

それは1980年の夏、Bakeが大学三年生の時の出来事だった・・・


この頃Bakeは某文化系サークルに所属しており、折しも夏合宿の時期であった。このサークル、更に中で幾つかの分科会に別れており、某分科会グループはサークル全体の夏合宿会場に先駆け、全体夏合宿と同じ場所に宿を取っていた。その場所とは…?!学生の夏合宿のメッカ、軽井沢である!(正解には北軽井沢であったが…)


Bakeの二級下の後輩(仮にH君としよう)はその分科会の方から参加。友人の運転する車で合宿に参加したH君、こともあろうに財布を忘れてきてしまったのである!電車で来たのであれば途中で気付いたものを、なまじ車で来たばっかりに現地に着くまで財布を忘れてたことに気付かなかったのだ!^^;


H君、幸いなことに銀行のキャッシュカードは持っていた。しかしあいにく宿泊場所の近くに銀行はおろかATM機は無い。何せ26年も前のことである。そこで一計を案じたH君、「高速道路沿いに行けば繁華街に迷わず辿り着くぞ!」 料金所をかがんで潜り抜け、H君は一人、高速道路の脇をひた歩くのだった。・・・その様子を見たドライバーはさぞや驚いたことであろう。w ところが・・・!H君、繁華街に着いて気がついた 何せ、長い夏休みのこと。曜日の感覚が無くなっていたH君、あいにくこの日は日曜日で銀行のATMも開いてなかったんだねぇ~!(爆苦笑) ・・・H君!君の苦労は水の泡だよ、み・ず・の・あ・わ!(大笑)




「MONEYKit/ソニー銀行」12月20日からセブン銀行ATMが利用可能になります  

Bakerattaの”なのに貴方はフィリピンパブに行くの?!”  

顔写真

最近、勤務先で社員の数が急に増えてきて、「誰が誰だか分からなくなりそーだから、壁に顔写真貼っておこうか!?」なんて雑談をしていたのが聞こえてきた。



・・・なんかフーゾク店みた~い!・・・って思ったのは自分だけだろーなぁ~。^^ゞ


(注:勿論口に出しては言ってません。(爆!))