【ワインド釣法】ワーム禁止の壁を乗り越えた先にはパラダイスがある!?…♪” | ゆうきの河口湖 西湖 芦ノ湖 メインのバス釣りブログ【釣果情報・オススメのルアー・タックルやポイント紹介】

ゆうきの河口湖 西湖 芦ノ湖 メインのバス釣りブログ【釣果情報・オススメのルアー・タックルやポイント紹介】

《Fishing memory~再現性を求めて~》
【関東ロクマル情報No.1ブログ!?】
ワーム禁止レイクを中心に琵琶湖、山中湖、精進湖、丹沢湖、震生湖、相模川などなど、四季に合わせた釣り方でMONSTERを狙っていきます。

どうも、こんばんは、ゆうきです😀


今日はトレンドのご紹介です。


海では以前から定番の釣りで、

バスでは去年、一昨年辺りから?

話題になっている釣り方。


ご存知でしょうか?


【ワインド釣法】


そこに目をつけ、物を動かす大津さん…

さすがですわぁ。

そして…今年はティムコからダートパニック45というワインド専用ジグヘッドとワームが出ますね😊


もちろん、これ、ワームをポークに変えて使う人は多そうですね。Fecoなのでトーナメントでも使用出来ますし…


ってより、

既に皆さん大分やられている⚡️⁉️


ジグヘッドは海用でありますからね…

さらにはここ数日、、

プラグ版のワインドルアーをSNSでよく見ます笑


ハードルアーも海やトラウトでは以前から発売されていて、こういう時にバス以外の視点もあると強いですよね💪🔥


ちなみに僕は…

ハードルアーで推せるものは3つ❗️


これ、去年の夏の琵琶湖…

特に何で釣ったとか書かなかったんですが、

気づきました???笑


フィギュアエイトでお馴染み⁉️

ラパラのアイスジグ❗️


もう13年前の動画ですって…笑

やっと時代が追いついて来た感じ?😁

昔からアイスジグってありますからね、、

やりますな…さすがのラパラさん。


この魚、ライブスコープで見て釣っていたんですが、魚が狂い物凄い勢いでバイトしてきました。ワインドって凄いなぁと思いました。


それから、それから、

もはや河口湖では定番なのか?😅

ジャクソンのダートマジック❗️

すっきりしたフォルムもワカサギとマッチ👌


これは西湖でも…🤭🤭🤭



それから、それから、それから、、














ベイトで使える大きめのやつ。

これはもう少し伏せておきます💤


最終的にはいつも公開しますが、

割とシークレットもあるんです。笑


以上、いつかまた続報書きます。の更新でした(^^)♪