本栖湖でレイクトラウト…。 | ゆうきの河口湖 西湖 芦ノ湖 メインのバス釣りブログ【釣果情報・オススメのルアー・タックルやポイント紹介】

ゆうきの河口湖 西湖 芦ノ湖 メインのバス釣りブログ【釣果情報・オススメのルアー・タックルやポイント紹介】

《Fishing memory~再現性を求めて~》
【関東ロクマル情報No.1ブログ!?】
ワーム禁止レイクを中心に琵琶湖、山中湖、精進湖、丹沢湖、震生湖、相模川などなど、四季に合わせた釣り方でMONSTERを狙っていきます。

どうも、こんばんは、ゆうきです😀


富士五湖の一つ、本栖湖❗️


10年前の春はよくバス釣りに行っていたフィールドですが、最近は2年に1回程度でしょうか。ちなみに去年、冬に行こうとしたらボート屋さん休業でしたw


さて、そんな本栖湖…


中禅寺湖で人気のレイクトラウトの生息が本栖湖でも確認されたとの記事。ここ数年、化け物イワナやレイクトラウト?㊙️みたいな話は出ていましたし、去年も県の資料で発表されていたこの情報。


本栖湖に通う釣り人は割と知っている…?



YouTubeにも出ていましたからね😅


いつの日か公になるんだろうな〜


もう既に繁殖しているレベルだろうな〜


深海にまで至る生活圏で、

どう駆除するんだろうな〜


本栖湖の崩れる生態系って何だろうな〜


クニマスもいるんだろうな〜


いろいろと疑問があるから…

逆に興味深い。


そして、実際に本栖湖で関わる方々はどう思っているのか、本音を聞きたいところ…


西湖の来季も含めて…

年内にまとめていきたいところですね。


以上、本日もお疲れ様です!の更新でした(^^)♪