会えない時間こそ 愛は育つ⇒まさにその通り | 料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理の基礎トレーナー・管理栄養士・日本茶インスト
ラクターが日常の食・料理・レッスン・ゆる介護食
について綴ります。ご結婚準備に最適。家で身につく
オンライン料理の基礎基礎コースほかやってます。

新しい月に入りました。

 

いつもありがとうございます!

 

さて

『会えない時間が~愛育てるのさ~♪』という感じの今日この頃です

 

先週いよいよ始まった新コース

『【料理を始めたい方のための】家庭料理の基礎トレーニング』では

毎回課題を出すとお伝えしていました。

 

やる、やらないは任意ですがオンライン上に早速提出いただいています。

受講者さんたち、素晴らしいです!

 

「会えない時間が愛育てるのさ~ドキドキ通り

レッスンとレッスンの間に

その人の実践で本当に上達していきます。

 

これは教室を運営してきた中で本当に確信していることですが、

受講生さんたちの熱を感じられるのが実にうれしいです!!

 

引き続き今週もメラメラ気を入れて行きます。

 

【料理を始めたい方のための】家庭料理の基礎トレーニング 次回は4月後半スタート予定

 

第1回はとにかく「超基本」。

・計量の基本

・切りもの、むきもの

・煮干しだし

  など

 

実習は正しいフォームを確認しながら

とにかく切って、切って、切りまくっていただきました。

 

 

画像は 切った野菜で作った1品 「あんかけ」

 

 

野菜の甘みが生きた非常に美味しい1品。

 

これはどんな野菜でも美味しく作れるので

冷蔵庫の余り野菜に気づいたらいろんな組み合わせで作って欲しいです。

 

第2回も楽しんで吸収していただけるよう 準備を進めていますベル

 

【料理を始めたい方のための】家庭料理の基礎トレーニング

 次回は4月後半スタート予定

 

 

 

 

料理の基礎トレーニング・料理プレゼンのY's food labo

 

今こそ日本茶「ずっと役立つ 美味しい淹れ方講座(毎月1回開催)」

 

聴く料理・食情報「料理が楽しくなるラジオ」