鮮度の実力 青つぶ貝味わい深くいただきました | 料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理の基礎トレーナー・管理栄養士・日本茶インスト
ラクターが日常の食・料理・レッスン・ゆる介護食
について綴ります。ご結婚準備に最適。家で身につく
オンライン料理の基礎基礎コースほかやってます。

料理のパーソナルトレーニング マンツーマンレッスン

6月からマンツーマンレッスン再開。

続々とご予約いただいています!

 

さて、今年は産直サイトからいろんな素材を購入しましたが

中でも「帆立」「ベビー帆立」は魅力にはまって結構

購入しました。

 

そして昨日は北海道のベビー帆立が届き、今回は「青つぶ貝」

をセットにして送ってくれました。

 

初めての青つぶ貝。

ネットで下処理を学び(便利です!)圧力鍋で「柔らか煮」にしてみました。

 

もう~、何とも豊かな味。
関東にいながら北海道の漁師さんから直接、採りたてを

個人に即送っていただけるネットのサービスや流通の

恩恵がありがたい。

 

素材の弾力や旨みが調理をはるかに超越した美味しさ。


素材の鮮度の実力を見た、という感じです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたとあなたの大切な方の心身の元気を食卓から作りましょう!

料理のパーソナルトレーニング マンツーマンレッスン

「続けられる料理」をお教えすることを大切に考えています。

食の自立、料理上手になるための料理のパーソナルトレーニングです。

「オンラインマンツーマンレッスン」がスタートします。

 

受講された生徒さんはこんな感想をお持ちです↓

マンツーマンレッスン生徒さんの声おとめ座

ご結婚予定の準備におすすめです宝石赤

 

「ワーキングウーマンのための食通信」

食情報無料メルマガです。まぐまぐ様より配信。

ご登録は簡単です。上記URLよりメールアドレスを

ご入力くださいませ。