お家で益々楽しい! | 料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理の基礎トレーナー・管理栄養士・日本茶インスト
ラクターが日常の食・料理・レッスン・ゆる介護食
について綴ります。ご結婚準備に最適。家で身につく
オンライン料理の基礎基礎コースほかやってます。

 

料理のパーソナルトレーニング マンツーマンレッスン

現在新レッスン「オンラインマンツーマンレッスン」で稼働していますクラッカー

※通学レッスンは5月末日まで(予定)中止しています


さて、最近抹茶を点てていますが、どんどん美味しくなっていて

嬉しいです。

 

抹茶そのものの質、個性もさることながら

温度、点て加減で口当たりやまろやかさが変わる楽しさ

があります(ここが練習のしどころです)。

そして甘さの強いお菓子や油脂を含むお菓子(例:クッキーなど)

とのマリアージュの楽しさもたまりません。

 

最中やようかんのしっかりとした甘さはお茶を呼び

お茶の渋みが甘さを呼ぶ、というベストカップル。

最中は横浜・「お茶の子まめ」さんの猫最中。

 

こちらは茶碗の大きさに対し茶筅の扱いが下手な故、お味も

今一つ。同じ抹茶でも変わります。

 

今後精進。お茶、益々楽しい。

個人的に「お茶とだし」ってすごく似ていると思っています。

食品として非常に面白いです。

 

そして今、煎茶は「新茶」が花盛り。

 

今こそ、日本茶で身体大事に、心豊かに乗り越えましょう!!!!

 

YouTubeでも食の情報発信始めました 
︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎
ITおんちの私もインスタグラム始めました。

こちらです↴

インスタグラム 良かったら遊びにおいでください。

私もお邪魔させていただきます!

もしフォロー下さる場合は「ブログから来たよ~」とメッセージ

頂けると嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

あなたとあなたの大切な方の心身の元気を食卓から作りましょう!

料理のパーソナルトレーニング マンツーマンレッスン

「続けられる料理」をお教えすることを大切に考えています。

食の自立、料理上手になるための料理のパーソナルトレーニングです。

「オンラインマンツーマンレッスン」がスタートします。

 

受講された生徒さんはこんな感想をお持ちです↓

マンツーマンレッスン生徒さんの声おとめ座

ご結婚予定の準備におすすめです宝石赤

 

「ワーキングウーマンのための食通信」

食情報無料メルマガです。まぐまぐ様より配信。

ご登録は簡単です。上記URLよりメールアドレスを

ご入力くださいませ。