審査員は「山手の人気惣菜店」シェフとマネージャー | 料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理の基礎トレーナー・管理栄養士・日本茶インスト
ラクターが日常の食・料理・レッスン・ゆる介護食
について綴ります。ご結婚準備に最適。家で身につく
オンライン料理の基礎基礎コースほかやってます。

当料理教室初の試み「フォトコンテスト」ですが

ただ今審査に入っています。


今回審査員は私、二本木ほか横浜・山手でイタリアンの

惣菜店「マンジャーレ・アンティパスト」を営む金子弘之

シェフと金子路子マネージャーにお願いしました。


超・多忙なのに快諾。ありがたいことです。


この機会にお店をご紹介したいと思います。


イタリアンの惣菜店「マンジャーレ・アンティパスト」はJR

山手駅改札をでて右、数秒という立地。


地域密着の本当に人気があるお店で工夫を凝らした美味しい

サラダ、煮込みもの、揚げ物などが作りたてで毎日ショーケー

スに並びます。




横浜マンツーマン料理教室       家族にほめられる!レッスンログ-1





横浜マンツーマン料理教室       家族にほめられる!レッスンログ-2



横浜マンツーマン料理教室       家族にほめられる!レッスンログ-2

夕方5時くらいに出来たて勢ぞろいなのですが、この日はやや遅め

の時間にお邪魔したのでサラダはほとんど売り切れていました。


自家製のハーブビネガーをベースに使ったドレッシングはちょっと

家庭で作れないような深い味で、大好きです。


画像は煮込み等お料理の数々。かなり売れた後なのでかろうじて

並んでいる状態の場所を狙って撮っています。


カレーやラザニア、グラタン、パスタソース(わたりがにのトマトソー

スは絶品、大好物です!)などすべて手間隙かけた美味しいお惣菜

です。しかも地元密着の買いやすいお値段。


毎年恒例の「クリスマスチキン」と「おせち」は即日完売の勢いで今年

はすでに売り切れなのですがクリスマス用にシェフが3日かけて作る

「仔牛のブランケット」という牛肉のクリームシチューはちょっと他には

ない美味しさ、本当にご馳走です。

(多分今年も出されるのではないでしょうか。多分)




横浜マンツーマン料理教室       家族にほめられる!レッスンログ-3

ワインも売っています。

1000円台の手ごろで美味しいワインが選りすぐられていて

人気。オーストラリアやチリのワインもとても美味しかった

です。


シェフとマネージャー、スタッフさんの体制でいつもフル稼働です。


当料理教室でもファンの方が何人かいらっしゃいます。


興味ある方、お近くの方はよかったらぜひ一度行ってみてください。


お店情報:HPはありません。日曜日がお休み。

 夜10時ごろまでやっています。

 ただ、遅いと売れてしまうので夕方5~6時くらいが出来たてが

 次々店頭に並んでお客様もこれからどんどんいらっしゃるという

 時間なので品揃えがピーク。おすすめです。