マンツーマンレッスンで中華はひそかに大人気 | 料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理の基礎トレーナー・管理栄養士・日本茶インスト
ラクターが日常の食・料理・レッスン・ゆる介護食
について綴ります。ご結婚準備に最適。家で身につく
オンライン料理の基礎基礎コースほかやってます。


横浜マンツーマン料理教室       家族にほめられる!レッスンログ-1



横浜マンツーマン料理教室       家族にほめられる!レッスンログ-2


60分レッスンでも120分レッスンでも


「これは良いですね~!」と実習に普段に増して非常に好評

なのが中華全般です。


というのがミソですが

中華というと、なんとなく洋食に比べ「地味」なイメージだったり

「油たくさん使いそう」という風に思われることもあるようなのです。叫び


ですが


ご飯によく合い、実はヘルシーで


中華って老若男女問わず大好きという人が多いですね。



肉の柔らかさのための下ごしらえや野菜のしゃきっと感を

出す炒め方、トロミのつけ方などは知ると


変な言い方かもしれませんが


「プロっぽい」仕上がり


で本当に美味しいです。グッド!


そういう当初のイメージと違うギャップがより、喜んでいただけ

ていているような気がします。


60分レッスンでは「麻婆豆腐」「チンジャオロースー」

「焼き餃子」「焼売」が選択メニューに入っていますが


特に「麻婆豆腐」と「チンジャオロースー」はスピードメニューといえる

慣れればすばやく出来るメニューです。


忙しい人には強い味方といえるメニューなのでまずはマスターして

いただきたいです。


画像は土曜のレッスンより。


Mさん作「チンジャオロースー」。

ピーマンしゃきっと、肉は柔らかく仕上がっていました。


Iさん作「麻婆豆腐」。スタートされたばかりですが

トロミ付けのポイントバッチリでしたね!



●マンツーマンレッスンへの資料請求(PDFファイル)や

 無料説明会へのお問い合わせはこのブログ上記の

 お問い合わせフォームからお気軽にお寄せ下さい。

料理教室会員冬季イベント「フォトコンテスト」募集開始

会員の皆さん 日ごろの成果を写真に込めて応募

しましょう!


●12月の「レギュラークラス」はメインもデザートもの「クリスマス」

 そして年末は「おせち料理レッスン」です。

 最新告知はHPトップよりどうぞ


メルマガではレシピほか教室情報も有り。お気軽にご登録下さい↓
●食情報無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」
バックナンバー・ご登録はこちら