秋刀魚のマイブーム | 料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理が楽しくなる!料理の基礎トレブログ

料理の基礎トレーナー・管理栄養士・日本茶インスト
ラクターが日常の食・料理・レッスン・ゆる介護食
について綴ります。ご結婚準備に最適。家で身につく
オンライン料理の基礎基礎コースほかやってます。


s

今年は秋刀魚をたくさん食べました。


そろそろ終盤だと思うのですが近所のスーパーでは

秋刀魚がとってもお買い得です。


最近私が非常に好んで食べているのが

「開き・振り塩」(画像参照)。


要は買って来たらすぐに頭とはらわたを

出し腹開きにして塩を振って一晩冷蔵庫に

おいたものです。


身がしまっていて干物のようなので「最初から干物を買え」

という気がしないでもないかも知れませんが


お買い得秋刀魚だと6尾入ってとか10尾でいくら

とかなので丸ごと内臓つき塩焼き続きも鮮度面でつらい。


「開き・振り塩」だとすぐに食べないときは

冷凍しておいても良いので重宝です。


腹骨すいたり三枚におろすほどの手間は無いので

楽です。


しかもいいところがもう一つ。


開いて焼くと腹骨がかなり自らの脂で焼かれて

腹骨、小骨がクリスピーに食べられる、ということです。

背骨は無理ですが、魚を食べるのが小骨をとったりで

苦手という方には食べやすい、と思います。


大根おろしとポン酢またはすだちをぎゅっ!と絞って。


お買い得大量買いの際よかったらお試し下さい。


マンツーマンレッスンの資料があります。

ご希望の方、お気軽に申し込んでくださいね!

お問い合わせ・資料請求はこちらへ


マンツーマンレッスンの無料説明会を開催詳しくはこちら!

次回は11月8日(土)午前11:00~検討中の方や「気になる~」

という方、ぜひいらしてください


1品手堅く60分と段取り+α充実の120分。2つのンツーマンレッスンの詳細はこちら