数か月ほど前に
横浜北部方面の行政区より
横浜防災ライセンス
生活資機材リーダー
救助資機材リーダー
講習会依頼が
BSCYへ入った
BSCY会長の地元行政区とゆーこともあり
行政区の地域防災担当と会長で
念密な打合せを数回繰り返し
それを元にTJZが工程表を作り
本日開催となりました
資機材取扱指導員は16名
BSCYの生抜き
&
資機材取扱指導員のレジェンド
が集結
指導員の面子だけで
TJZの興奮度はマックス
んでもって
TJZは24時間勤務が明け寝ずの参加
なんたってオールスターゲームみたいなもんですから~
参加しなきゃ~
って本題です
午前中は生活資機材の講義
こちらは
下水直結式仮設トイレ
「ハマッコトイレ」の講義
マンホール蓋を開け建屋を建てるんですよ~
っと指導員が言ってるんだかなんだか
そして灯油式カマドセット
「まかないくん」の講義
30kgのお米が炊けるんですよ~っと指導員
車座になって講義しているのは簡易給水栓
試薬を使って飲み水に適しているか
チェックをしているところ
小学校の理科の実験みたいなぁ~
3資機材3コマの講義は終了
昼食をはさんで
午後は救助資機材の講義
倒壊した建物から埋もれた人を助け出す
レスユージャッキの講義
もちろんジェームス君もお手伝い
そして発電機&投光器の講義
横浜市の防災備蓄庫には
5種類の燃料が備蓄されているので
その取扱いについても詳しく抗議
特に携行缶の開閉時の注意は
うるさい位に行います
最後は受講生からの人気NO1の
エンジンカッター
危険度はマックスですが
日常空間では経験できない資機材なので
受講生のみなさんは一様に達成感があるようです
そんでもって
TJZが注目した受講生が2人
何方も女性なのですが
初トライにしては
基本姿勢がバッチリ
(お2人には画像をブログに乗せる了解を頂いてます)
10kgあるエンジンカッターの
重さを感じさせない見た目
これって
確り基本姿勢が出来ないと
なんですよ
男性でもエンジン音と切削時の火花で体が緊張し
基本姿勢が崩れちゃうんですよ
このお2人には
将来指導員を目指してほしいな
と思うTJZでした
さてさてオールスター指導員軍団ですがぁ
阿吽の呼吸もさることながら
痒い所に手が届くなんてもんじゃない
フォーメーションに無駄が無く
準備・講師のサポート・
講義の合間の準備・撤収
全てがスムーズ
16名の指導員がこれだけ呼吸があっちゃうなんて
すっ素晴らしい~
っで、今回も怪我・事故も無く
受講生全員ライセンス証を授与
指導員の反省会も皆さん熱が入り
気が付きゃ日が暮れかけてました
あ~イ~いちにちでしたぁ