皆様ごきげんよう

 

初秋見舞い申し上げます

 

暑い中甲子園球場では野球が特例の中交流試合という形式でも

たった一試合でも行えて良かったなとTVに夢中で張り付いております

 

私も当時は野球のルールも知らないのに応援団に召集されて

(試合に出るほど上手でないテニス部員でしたので)

横浜のスタジアムでベスト4の試合の応援を最後に暑い夏を過ごした身分です。

 

女子は臭い男子の学ランや

臭い剣道部の胴着をお借りして

時にはテニスのスコート姿で

時には男子と同じ衣装に着替えて応援をしたのに

 

今年の夏のブラスバンド部の皆さんや、応援団の皆さま、チアリーダーの皆さま

本当に残念ですが

 

地方大会を見ておりますと、甲子園とは全く違う方式に

コロナ禍も喜ぶべき人たちもいるはずだと思いつつ拝見しておりました。

 

甲子園もベンチ入り人数を背番号20まで入れるように考慮したりしていますが、

 

各強豪校の平均は

一年生100人以上

二年生50人くらい

三年生20人~30人

 

本来の春大会の延期の甲子園に今年は応援で2-3年生のみでも平均80人が集まる中

 

地方大会は1,2,3年生180人は集まると思います。

 

私の住む東京都ではルールが背番号20番ですが、チームにより自由選択ですが

例年とは違い、3年生は総入れ替えが認められているらしく、普段なら非公式試合に

出ることはあっても公式試合のベンチ入りが出来、

一度は試合に出場後他の選手と入れ替わり、再び応援席に戻る選手の姿もあり、

 

考え方次第では、公式試合に出られる数少ない選手たちだけの試合では絶対に出ることのないエラーなどもしばしば

有りましたが、逆にプレッシャーに耐えミスのないようにしごかれた選手たちの気持ちも考慮できる

いい試合体験の場になったかと思いつつ拝見してきました。

そんな選手たちには大好きな葉山の

角車

サーロインステーキを御馳走してあげたい♡

 

https://tunoguruma.co.jp/menu/

 

 

 

 

 

今日は昼からIPADが勝手に整理し疲れて

故障中

写真も出せません

そこで古い写真から

 

 

何にもない日は新生姜ときゅうりと酢レンコンで簡単ちらし寿司

 

甘いものをただいま医師の指導の下接種制限中

 

目に見えない酢飯に入れる佐藤亮××砂糖量

今年の夏の自由研究は

家庭科のおうちごはんをテーマにいかがでしょうか?

 

お掃除や

 

お母さんのお仕事でもいいと思います。

 

子供たちもこんなに長い時間親子での交流が長続きする年は無いと思います。

 

思い出の多い夏休みにエールを送ります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナウイルスが地球人の知恵によって退散しますように!一日も早く特効薬が見つかりますように!ヤッホーー♪

 

キャンペーン詳細へ >>

みんなの投稿を見る >>

 

初秋見舞い申し上げます

 

都内は不要不急の外出は控えてと言いつつ

 

東京スカイツリーでは都民半額キャンペーン!

 

 

 

 

小さなお子様をお連れの若い世代の親御さんには特に言いたい!

 

目に見えないウイルスがどこに付着しているか分からないのですから、

 

お子様の命を守るためなら、お出かけは控えることをお勧めしますわ!

 

 

 

自宅でDVDを見せたり、お勉強や、お稽古をさせたり、

 

今でしか出来ない親子の心の交流を読書、お絵かき、読み聞かせetc

 

 

いくらでも遊べる方法は有りますので、今こそスローライフを親子で一緒に楽しんでくださいませ!

 

北欧風の素敵なお家でののんびり生活は参考になります❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ウチの近所の川沿いはマスク無しの方がマラソンやwalkingをしていましたが、熱中症の危険には流石に

 

歩く人の人数は激減していますので、

 

コロナウイルスよりも熱波に皆さま弱いことが分かりました!

 

 

世の中不条理だらけですが、今はステイホーム

 

 

 

 

美味しいウニと鰻と蟹が食べたい〜〜成田の名取亭の天然鰻か四つ木のうな政の坂東太郎横須賀のよう吉の蟹の具足煮

 

 

おかげさまでダイエット成功で

半年ぶりに血液検査の数値がノーマルになりました!

 

あと8キロで目標達成です♪

 

ダイエット中も医師の指示通りに

連日の朝のテレビ体操を欠かさず早起きで続けて

 

大好きな日本酒は月に2度ほど半合飲みましたが、弱くなっちゃって

1/4合くらいでもうフラフラ〜〜

 

キャベツと人参は🐰になるくらい食べました!

 

その間に1年半ぶりにお取り寄せでコロナ禍営業自粛中の

よう吉さんの再開後にお願いしていた

蟹の具足煮

 

 

美味しすぎて!しかもとびきり大きいのを送って頂きました!

 

 

 

こちらの王様のローストビーフは可愛い妹が横浜の長津田からプレゼントして送ってくれました!

 

コロナ禍の中おいそれとは外食も出来ず、

 

しかし大好きなお店に協力もしたいし、

 

お店にも頑張ってもらうためにはと考えて、

 

お取り寄せで自宅で食べさせていただき

 

まだ届かない復興金をアテにして貯金を切り崩し食べまくっています!

 

 

もう四カ月以上自宅で毎食手作り

 

お取り寄せ品や、友人達から届くお中元の数々で

 

全国行脚の旅をしております♪

 

 

 

 

 

 

あまりの美味しさに、自分で牛肉を購入してフライパンで焼くローストビーフを作りましたが全く駄目でした!

失敗作

 

 

 

 

内幸町のイタリアンラーメンもテイクアウトで

doe エド ジャパンさん

の低糖質ラーメンには大変お世話になりました!

痩せるお手伝いをありがとうございました!

 

 

 

 

 

キャンペーン詳細へ >>

みんなの投稿を見る >>