前回の記事で、バイロン・ケイティー・ワークに取り組み始めたと書きましたが、

再度取組むのにあたって、こちらの本も読み返しました。

 

 

いろいろと忘れているものですね。

 

それに以前読んだときは、

「どうしたら救われるんだ!」

ばっかりだったので、

本質的なところを見落としていたのかも

しれません。

 

 

せっかくなので記事にします。

 

 

バイロン・ケイティが教えることは

こういうことだと思います。

 

■基本的な考え方

・現実と戦っている考えに気づく

・自分自身の領域にとどまる

・「考え」の性質を理解する

・自分のストーリーに気づく

・苦しみの背後にある考えを突き止める

 

この辺から、

「そうだった、そうだった」と

思い返しながら読みました。

 

4月の出来事から

妻への怒りに思考が向いてしまって

忘れていました。

 

関連記事

妻と揉めてしまいました。

 

 

心屋塾の「xxでもイイ!」とか

マインドフルネスの

「あるがままに受け入れる」

というのと目指すところは、

同じだと思います。

 

 

バイロン・ケイティ・ワークでは

ジャッジメントシートや

4つの質問などのツールをつかって、

考え(ストーリ)を吟味することで

自ら気づきを得られ、

あるがままに受け入れることを

邪魔する考えへの拘りを緩めます。

 

関連記事

自分から引離す思考を見つける。ジャッジメント・シート

 

 

■4つの質問

1)それは本当でしょうか?

2)その考えが本当であると、絶対言い切れますか?

3)そう考えるとき、あなたはどのように反応しますか?

4)その考えが無ければ、あなたはどうなりますか?

 

これらの質問への取組み方に

ついても、今回読み込んで、

色々と気づきあがりました。

 

それは、後ほど。