新商品が入荷しました!!

三ヶ島製作所・MKSのALLWAYS

三ヶ島製作所・MKSは日本生産にこだわり、

現在日本の競輪を運営する公益財団法人が定めた厳しい基準の許可「NJS認定」を

受けたペダルを作る事のできるのは現在、三ヶ島製作所・MKSのみでプロ競輪選手の足元を

MKSのペダルがささえている、プロ機材から一般車等様々なペダルを作るメーカーです。

そんなMKSから新作がでました。

外見はショットブラスト仕上げでスタイリッシュ

靴裏を傷つけないスパイクピンを採用し、

ペダル中心に向かってわずかに凹状になりグリップ力を高めています

ツーリングからオフロード、アーバンと様々なシーンで使いやすい形状と外観で

さまざまな(=ALL)用途(=WAYS)で使えることから名付けられた名は「ALLWAYS」

仕上げがショットブラスト仕上げで見た目も綺麗です。

MKSの回転は触って体験してください。

 

ALLWAYSに使用されているベアリングは

トリプルシールドベアリングを使用し高回転と耐久性を両立し

メンテナンスフリーとなっています。

回転の良さを確認してください。

 

ALLWAYS 回るペダルはMKS! #サイクルショップカンザキ上新庄 #ペダル #ベアリング #ロードバイク #クロスバイク #mtb

サイクルショップカンザキ上新庄店さん(@1stbike.insta)が投稿した動画 -

 

三ヶ島製作所・MKS ALLWAYS ¥5,900

 

書いた人→ドゥーメン