今日は時間がないので簡単に






VIVALOの注文が久々に入りました

フレームだけでなくパーツも同時にオーダーなので面白いバイクが出来そうです







最近TT系は自分の中で超流行ってます

OVALのカーボンフォークとかもうたまりません

それもRではなくAですよw

最近のTTってカーボンの専用フレーム&フォークが多くてカッコいいんですけど

既製品で作るTTってのもいいですよね

で、色々考えて今月の自転車雑誌見てたら

電波を受信しました

クロモリでTTバイク」と言うキーワード

結構アリかも…

フレームもそうですけどパーツもオーダー出来るって結構面白いですよね

自分が好きな既製品を混ぜて作るオーダーって意外と高くなかったり

オーダーって言葉自体が敷居を上げてる気がするのですよ

だから色々やってみたいですね

個性と主張が出来る自転車はまだ親しみ易いスポーツかな

って思いますよね






昨日は日本橋に行きましたが

凄い人でしたね

川越シェフと照英が印象的でした






かいたひと→ガイ





1stBike.net
http://www.1stbike.net/
サイクルショップ カンザキ 上新庄店
営業時間 10:00~19:30