GWいかがお過ごしでしょうか?
雨が降ったりやんだり、なんだかはっきりしない天気が続いていますね。とりあえず雨はもう上がってきた感じかな?
さて、今回は中間法人についてです。
現在、法改正があり、この法人は作ることができません。既存のものが存続しているだけとなっています。
ところで、この中間法人は作れないとなると今はどうなっているのかというと、社団法人がその代わりを果たしている状況です。
中間法人の目的である、相互扶助のための法人は、社団で今は果たす形となります。
このような法人である社団は非営利型社団という扱いということもできるでしょうね。
ということで、相互扶助のために社団を作るというのもこれからはありそうです。
では引き続き何かあればご質問いただければと思います。