2014年10月15日、水曜日。
お笑いライブ『エヌフォースワンvol.57』に行ってきました。
会場は新宿バディオス。
このライブは、エヌフォースプロモーションの事務所ライブです。
◆香盤 ※ネタのタイトルは、筆者が勝手につけたものです
1.鼻矢印永井 / 有名人の一発ギャグ
2.だーよし / 生物の授業
3.マンモスマン / ショートコント「田中」「ごっこ」「道案内」
4.かなみつゆうすけ / 何の話でしょう?
5.岬のワルツ / 先立つ不孝をお許しください
6.Zブロンクス / 恋愛のレッスン
7.中西さん / 激しい○○BEST3
8.☆まかりな☆ / クレーム処理
9.ヤベショー / 地球環境問題スピーチ大会
10.オーベロン / 警官と不良少年
MCは、オーベロンと、高槻えいみ(花鈴まりん)さん
出演者公式プロフィール http://www.n2-tokyo.co.jp/nf_service/detail/1135
高槻えいみさん http://www.n2-tokyo.co.jp/nf_service/detail/942
◆出演者
★MCのオーベロンと、鼻矢印永井
★ネタで使った、大島優子さんの似顔絵をあらためて披露。
★だーよし
唐辛子の語源を披露。
★マンモスマン
★かなみつゆうすけ
★岬のワルツ(高山カズタカ)
高校時代の学生服だそうです。
★Zブロンクス
向かって右のいとうさん、家がないそうです。
向かって左のばいさん、本名で、しかも漢字で書くと・・・驚きの名字なので、ご本人に直接伺ってみてください。
★中西さん
終演後にいろいろお話してくださいました。ありがとうございました。
今回のネタ、熱演でした。かなりハマって笑ったので、投票しました。
「~だと、思うんですよね~」とか、今回の「オレ!」とか、かなり面白いワンフレーズを発明していると思います!
★☆まかりな☆
しゃべくり漫才でした。聞いたら、アレンジはあるものの、蔵出しのネタだそうです。
数日後に迫った営業のステージで手いっぱいだったのでしょうね、きっと。
そんな言い訳をしたら、ぶっ飛ばそうと思ったけど、終演後、二人ともはっきりテンションが下がってたから、何も言わないことにしました。
台本は、よくできてました。いろいろ面白いことを、たくさんしゃべってました。
だけど、笑えなかった・・・残念ですが。
料理屋でいうと、メニューはおいしそうなんだけど、お客の食べたいものを調理してくれないから、いくらごちそうが目の前に運ばれてきても、食べる気がしない・・・という感じだと思いました。
あと、かなのツッコミを見ていて思ったこと。
彼女のツッコミは、だいたい「思い通りにいかなくて、イライラする人」です。
このネタに限らないことだけど、イライラする人を見せられるのは、正直ツライ。
まり。クレームをつける人たちのキャラクターが、ちゃんと演じ分けられてました。
やるなーと思いました。もっと磨きをかけてください。
来月は、新ネタをやるとブログで宣言していました。
並々ならぬ修練を積んでくるはずです。期待しています。
がんばれ~
★MCの高槻えいみさん
今回のMVPだと思います。
順位の発表のとき、高槻さん、鼻矢印永井さんの名前を憶えていないことが判明!!
ネタであれほど連呼してるのにね!!
面白すぎた!!!
★ヤベショー
ネタの本当の順位が1位でないことを前提にした小ネタを用意しているんですけど、本当に1位になったら、なんとなく味が悪いんじゃないかといつも心配しています。
◆企画のコーナー
リレーで絵を描き、お題を当てるというゲーム。絵は、一筆書きで5秒以内。
写真はかなですが、まりが一筆書きというルールを忘れて何かを書こうとしてました!!
◆エンディング
★ぺるとりっくのTシャツ紹介
高山さんに、「売るつもりだろ?」とイジラレてました(笑)
★Zブロンクス
★マンモスマン
◆順位発表
1.オーベロン
2.中西さん
3.岬のワルツ
4.ヤベショー
5.☆まかりな☆
以下、Zブロンクス、鼻矢印永井、かなみつゆうすけ、マンモスマン、だーよし
オーベロンが3か月連続の優勝です。おめでとうございます。
マンモスマンの順位がちょっと低すぎるような気はします。☆まかりな☆よりウケてましたけどね(笑)
こういう投票は、お客さんを何人呼べるかも含めての順位だから、必ずしもステージの出来を反映してるとはいえません。
とはいえ、この順位ということは、☆まかりな☆扱いのお客さん全員が、彼女たちに投票したわけではないようですね~???
僕じゃないですよ。
◆アフター
ばいたかひろさんと新宿アタッカーズの話などしていたところにあいさつに来てくれました。
せっかくなので、3人で。
★これは、カメラの美肌フィルター機能を使って撮影したらどうなるか、という実験。
「今までその機能、知らなかったんですか?」と、まり。
「いや、知ってたよ」と、僕。
「なんで使ってくれなかったんですか?」
「え?実像を記録したほうがいいかなと(^▽^;)」
「使ってください!」
「LOW MID HI とあるけど、どれにする?」
「HI、HI で!」
で、撮れたのが、この写真です。
しんさんに見せたら、「これは・・・」と、絶句していた。
まあ、キレイに見えるに越したことなし。
★これは!?
明らかに、ほっぺたのあたりに怪しいにほいがします!!
※第57回となってますが、たぶん第58回の間違いです。
■エヌフォースプロモーション http://www.n2-tokyo.co.jp/
■銀河の夜 高山カズタカ http://blog.livedoor.jp/sexy_chocolate/
■☆まかりな☆のにこにこブログ http://ameblo.jp/kana-mari/
■★ヤベショーのジャピナウ★ http://ameblo.jp/jatd1222/
■オーベロン内田(ツイッター) https://twitter.com/oberon_uchida
■中西さん(ツイッター) https://twitter.com/ktrktrktrktrktr/
■かなみつゆうすけ (サイト発見できませんでした)
■だーよし(ツイッター) https://twitter.com/dayoshi_dayoshi
■マンモスマン門将平(ツイッター) https://twitter.com/KadoShohei
■マンモスマンあべしょうた(ツイッター) https://twitter.com/nukotenpa
■鼻矢印永井(ツイッター) https://twitter.com/nagai924yu
■高槻えいみ(花鈴まりん) ブログ http://ameblo.jp/marin707070/