2014年7月16日水曜日。


エヌフォースプロモーション事務所ライブ


『エヌフォースワンvol54』


に行ってきました。



今月のMCは


花鈴まりんさんと、ヤベショーさんでした。


MC



香盤と、筆者が勝手につけたネタ内容です



○エヌフォースワン 前半 (ネタ時間4分)


1.中西さん / 野々村議員


2.だーよし / 号令コント


3.鼻矢印永井 / 一発ギャグ


4.おーたに / サプライズのハプニング


5.オーベロン / ナンパ



○エヌフォースゼロ(ネタ時間2分)


I Zブロンクス / アクションスター


II マンモスマン / レストラン


III かなみつゆうすけ / 切り裂きジャック



○エヌフォースワン 後半


6.ごはんパーティー / 岩佐の嘆き


7.日帰り温泉 / 韓国語


8.☆まかりな☆ / ちかん


9.銀河の夜 / 10年後


10.ヤベショー / 矢追クラブの調査報告書


ゲスト: 超新塾 / 部活の先輩、通販番組のアフレコ



今回から採点はなくなり、投票システムになりました。


面白いと思った出演者を、エヌフォースワンから3組、エヌフォースゼロから1組選びます。


最下位と最上位が来月入れ替わります。



企画のコーナーはなくなり、ネタ見せのみになったようです。



出演者



中西さん


今、話題の野々村議員のパフォーマンスネタ。


「どぶの水」が面白かった。


中西さん




だーよし


コマネチは人のギャグだと思います。


だーよし




鼻矢印永井


ギャグのあとに足すのは、若手らしくないと思いました。


鼻矢印永井




おーたに


煙のくだりを聞いたとき、部屋が見えました!


おーたに




オーベロン


面白いところがいっぱいありました。投票しました。


だんだん、田中さんのほっぺたが赤くなっていったのも、なんとなく可笑しかった。


オーベロン




Zブロンクス


ばいたかひろさんは、声がいいですね。


Zブロンクス




マンモスマン


面白かった。


あべさんの、なつくしぐさ、ハマりました!


マンモスマン




かなみつゆうすけ


切り裂きジャックがピストルで?


かなみつゆうすけ




ごはんパーティー


「親指」があとからくる!


ごはんパーティー




日帰り温泉


面白かった!文句なし!


ただ、武闘派のツッコミが少し苦手。


日帰り温泉




☆まかりな☆


ネタで使ったキン肉マンのバルーン作品。


かながこんな顔してるのは、筋肉がイボイボで気持ち悪いから・・・


1☆まかりな☆


「欲しいって方」に、すぐに手がありました。


お約束の、誰もいない!!がっくし!みたいなくだりも観たかったですけどね(笑)


2☆まかりな☆


今月のネタは、かながちかんに遭って落ち込んでいるのを、まりが励ますという設定でいろいろとボケるというネタ。


剣だと思ったら、ネギだった。これは、バルーンのかたまりにしか見えなかった(笑)


はさみだと思ったら、キン肉マンだった・・・イマイチ意味がわかりにくいけど、キン肉マンのクオリティがすこぶる高かったから、「すげー」って感じでウケてました。


もしかして、はさみは要らないんじゃない?



ちかんのコントは、まりが別のお客さんのちかんをはじめるところが面白かった!


だから、もっと繰り返したやつを観たいなー。


たとえば、やり直しで、かながお尻を突き出して促すものの、まりはふらふらと別の女の人のところへ


の繰り返し・・・ありがちだね(笑)



オチの「結婚しよう!」に対するツッコミは、言い方や間の開け方をいろいろ試してみたくなるところだなーと思いました。


↓↓↓エピソードトークでスベる寸前のところです。


「ハゲちらかしたおやじ」とか、安易に年配の男性ををディスるようなことを言ってたけど、TV向きじゃないなーと思いました。


はげた人を話に出すのはいいけど、遠回しに言うとか、小声で言うとかした方がいいんじゃないでしょうか。


オチの部分は、会場の雰囲気としては、


「作り話にもほどがある」


だったと思います。


それを読んで、合田さんが助けてくれました。さすがです。


3☆まかりな☆



告知☆まかりな☆




銀河の夜


安定の面白さ!フリとオチがどうのこうのじゃなくて、全体の雰囲気として面白かったという印象だけが残りました。


1銀河の夜



苦笑・・・するしかないんだと思います。何を話されていたかわかりませんけど。


2銀河の夜




超新塾 (ワタナベエンターテインメント)


1超新塾


新ネタを試す体で、笑いをとってました。


2超新塾




投票結果


今回から投票システムに変わり、その場で投票結果が発表されます。


すべておざおざの予想通りだったようです(笑)


エヌフォースゼロの優勝は、マンモスマン


間違いなく一番面白かった。


マンモスマン



残念ながら、最下位になってしまった、だーよし


来月は、ゼロでがんばってまきかえしてください。


だーよし




★祈る


祈る



☆まかりな☆と銀河の夜で1位、2位の争いとなりました。


うーん、今月はすべってなかったけど、先月ほど強いネタじゃなかったから、


2位以上確定となったときは、ちょっと驚きました・・・


わくわく気分で結果発表を見守りました。


こうなったら、優勝してしまえ~ってね。


結果は、銀河の夜の優勝!


☆まかりな☆は2位


銀河の夜の優勝、さすがです。


そうだよね~考えてみたら、ダントツに爆笑したのは、銀河の夜だった!!


ただ、☆まかりな☆のネタに(僕だけなのかもしれないけど)、爆笑ポイントが2回あったんですよ。


ただ、それがどのくだりだったのかが思い出せないんです。かえすがえすも残念。


全体的に笑っていたから、よく思い出せないんだと思います。


でも、2回爆笑したことは確か。


赤飯炊かなきゃ。


☆まかりな☆のライブのネタで、裏笑いを除いて、爆笑したのは、実は初めて。



僕の場合、どうしても複雑な思いで観てしまって、ネタに入り込めないという障害は確かにあります。


それを乗り越えて、今回のステージは最後まで楽しい気分で観られました。


来月は、優勝だ!!!


がっかり☆まかりな☆

↑↑↑↑あきらかに、くやしそうな顔をしています。


本当に面白かったし、かなのツッコミも少しずつだけど、安定していてよかった。


アドリブ(だと思う)もサラッと言った一言が、「好きだわー」となるのがあったし。


あ、“ネギ”はいただけなかった。


それか。負けた原因は(笑)



優勝の結果を当然と受け止める?おざおざ


おざおざ


今月も、楽しいライブありがとうございました。


新人も加入して、活気が出てきてよかったよかった。



残念ながら、みんな売れてないけど、


人生をかけて、真剣に取り組んでいる姿を見るのも、お笑いの楽しみ方のひとつだと思っています。


こういう見方は、TVを見ていただけじゃ、絶対にわからない。


ライブで観てこそ、その真剣パワーに感化されるんじゃないかと思います。


来月もお願いします。



エヌフォースワン芸人さんリンク集(順不同)


■エヌフォースプロモーション http://www.n2-tokyo.co.jp/


■銀河の夜 小沢 の オザブログ http://ameblo.jp/ginyoruozaoza/


■銀河の夜 高山カズタカ http://blog.livedoor.jp/sexy_chocolate/


■☆まかりな☆のにこにこブログ http://ameblo.jp/kana-mari/


■日帰り温泉 ユーセイ・ゴウダ(ツイッター) https://twitter.com/higaeri_goda


■日帰り温泉 ダコ下江(ツイッター) https://twitter.com/higaeri_daco/


■ごはんパーティーいわさの漬物ブログ http://ameblo.jp/kabimax/


■ごはんパーティーのADマーフィーブログ http://ameblo.jp/mafuzone/


■★ヤベショーのジャピナウ★ http://ameblo.jp/jatd1222/


■おーたに日記 http://ameblo.jp/0ta2/


■オーベロン内田(ツイッター) https://twitter.com/oberon_uchida


■中西さん(ツイッター) https://twitter.com/ktrktrktrktrktr/


■かなみつゆうすけ (サイト発見できませんでした)


■だーよし(ツイッター) https://twitter.com/dayoshi_dayoshi


■マンモスマン門将平(ツイッター) https://twitter.com/KadoShohei


■マンモスマンあべしょうた(ツイッター) https://twitter.com/nukotenpa


■鼻矢印永井(ツイッター) https://twitter.com/nagai924yu


ペタしてね



おまけ


ここからは、☆まかりな☆中毒患者のたわごとです。



まりが、あるライブのことで、


「情けなくないですか?」


と言っていたけど、端から見てて、彼女たちを情けない双子だと思ったことはないです。


もし、手抜きが見えたら情けないと思うだろうけど、


真剣さが感じられる限り、情けない、みじめだ、などと思うわけがありません



「チームサプライズ」でのポジションがあいまいなのが気になるところだけど(笑)、


売れてしまえば、すべてがひっくり返る世界みたいだから、絶対大丈夫



まりはバルーン1000種類、かなはニガハリと落語


真剣に取り組んで、NHKでもなんでも出ちゃって!!



これからも応援します!!



いったい今まで、何千回、カメラに向かってにっこり笑顔+Vサインを作ってきたんだろう?


それが大事な仕事でもあるけど、ネタによくない影響が出てるんじゃないかな~?


はっきり言うと、なにかにつけ、笑顔をつくる“くせ”がいまでも垣間見られます。



最近は、「自然な笑顔でVサインなし」、をリクエスト。


カメラマンに親しみを感じてないから、なかなか自然にならないのはしょうがないとして(笑)



この写真、28才の女性の、個性が出てると思います。


向かって左のかな。少しだけど、目がうるんでるように見えて、艶っぽいです。落語に活かせる


向かって右のまり。顔が大きく映っていて、面白いです。バルーンパフォーマンスにぴったり

1おまけ


ふざけている感じが面白い。意外と撮れないショットです。

3おまけ


自然な笑顔の方が、絶対映えるし、なにより余裕が感じられる。


ちょっとブサく見えるぐらいの方が、親しみが湧いていいと思います。


舞台で、リラックスした感じの顔を見せる、っていうのもありじゃないかなー?

4おまけ



この写真は、わりと自然な方だと思います。


個性を出すのは芸人の命ともいえます。


笑ってばかりいると、個性が消えてしまうし、同じような写真ばかりになってしまうので、「自然に」とリクエストしています。


いつも「にっこり笑顔プラスVサイン」の写真だと、だんだん年齢を重ねていく比較写真みたいになってしまいますしね(笑)


個性的といえば・・・


ちょっとしたことで、かなに怒りをぶつける不機嫌な顔のまり、マジでしゃれにならないぐらい「鬼顔」なんですけどね。


けっこう、気が短いね、まりは!!


怖くてその場から逃げ出したくなります(笑)


鬼顔も、裏の顔ってわけじゃないし、そういうのも出していっていいんじゃないでしょうか。


今度、ドッキリでまりを本気で怒らせて、写真に収めたいと思います(笑)


2おまけ