すっかり夏の暑さで、ついにエアコン始めました。
汗はあまりかかない方だったし、そもそも汗をかくようなこともしていなかったので、帰宅後のシャワー🚿の気持ちよさに目覚めたのは、香港に来てからかも。
レモンスカッシュが、染み渡ります!
このところ、お友達家族に長女がテニスをご一緒させてもらっているのですが、コーチがお越しになった日、私まで混ぜてくださって、人生で初ラケットを握りました🎾
運動音痴のボール恐怖症ということで、避け続けた人生にまさかの転機。(不思議な動きをしていた自覚はあるので、コートでの恥はかきすてでお願いしたい
)

小3次女も一緒にテニス初体験させてもらい、とっても楽しそうでした。それをみて、はたとまだ自転車に乗れていことを思い出し、練習に行こう!ということに。2人目ってなんでも早いイメージがありますが、コロナ明けて、長女の塾が始まり、、で、運動をご無沙汰してしまっていたことを反省。。
思い立った日が、たまたまお祭りだったので、その模様は香港ブログにしました。
やっぱり、地元のお祭りって楽しいですよね!極彩色の色の渦、線香のもうもうとした煙、頭の芯まで響くようなドラやラッパの甲高い音色に包まれて、ここにいて、ここではないような、目眩く世界に一時ワープしたようでした。
今週は香港も祝日で1日少なかったので、金曜日もちょっとだけ元気があります^^
また、週末から怒涛の忙しさの予定ですが、誰もきいていないのに、「この丈が欲しくて…」と言い訳してしまう何着目かの黒ワンピースで、テンション上げていきたいと思います

⇩くもんは、算数だけじゃない!と思えたワーク
⇩<<好評発売中>>日系塾も英語とトータルではみてもらえなくて、探りながら、悩みながら調べたことをぎゅぎゅっと詰め込みました!
⇩饅頭タワーに登るハイライトは夜中なので、敬遠していたお祭り。午前中にもお楽しみがありました!