半月以上あるイースター休みが始まりました。
前半はのんびりモードで、色々溜まっていたことを整理したり、お天気に誘われてお出かけしたり、とりあえずのんびりしたり。
香港のこの景色は、いつ見ても新鮮に感動します。
お散歩では、ローカルな飾り物屋さんの向かいに
おしゃれカフェがある風情が、香港の良さですよね。去年の今頃は塾に缶詰になっていた長女と、この街並みをまた歩けるようになったのは嬉しいことです。
最近めっきりお買い物していないのですが、ふらっと寄ったレンクロで、形が綺麗で思わず手に取った、ヨガウエアブランドのワンピース。
ストレッチがきいたジャージー素材は着心地良く、ワンマイルウエアとしても重宝しそうです。
そんな今週は、次女がお友達のお誕生日会に呼んでもらったので、「手作りプレゼントは何がいいかな?」と考えて作ったガチャ風おもちゃ。
中に、遊べる折り紙が入った力作です!
長女には、日本より中学校で使用するテキストを取り寄せ
もうこちらの学校では文字式、関数などは既にやっているので(その代わり、小学校高学年の鬼門、時間はやらなかったらしい)、さささっと終わらせてもらって、漢字と古典に造形を深めてもらいたいところ。
それにしても、関数って、塾講師時代にも、私自身を振り返っても、苦手な子が多い単元のひとつだと思うのですが、すいすいってわかってすごいね?日本式の中学受験に片足だけ突っ込んだ過去2年でしたが、こと算数、数学に関しては、日本の教育を受けていたことは彼女にとってよかったし、自信にもつながったのではないかなと思います。
⇩初めて有料ノートを書いてみました。英語受験って、まだまだ情報がすくないので、何が大変で、何がメリットなのか、この二年間で調べたこと、考えたことをぎゅっとまとめています。ご参考になったら嬉しいです!
お買い上げくださった方、どうもありがとうございます^^
⇩点心だけじゃなく、一品料理も食べ放題という夢プラン。眺めもいいので、おすすめです!