スリープオーバー♪ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


夏休みに入ったので、お待ちかねスリープオーバーを開催しました♡

子供だけだと、結局食べるよりも遊びたいだろうということで、お花でテーブルの雰囲気を出して、お料理は気楽な感じで。今回は日本の洋食ぽくオムライスをメインにしてみました。

小学生ともなると、こういうちまちまっとしたディスプレイも喜んでくれて可愛い。手前のは甘夏とキウイとモッツァレラのマリネ、奥はアボカドとアスパラのグリーンサラダでした。


食卓のお花は本来は香りの強いものはNGですが、お料理と相性が悪くなければ、気分を引き立ててくれますね♪

食後はお友達発案ジェスチャーゲームで大盛り上がり。私も次女と一チームと駆り出され、sea urchin になったり、pineapple になったり、バスケットボールのエアシュートを決めたり…普段の私を知る人が見たら、どういうキャラクター変更??と見間がうような活躍ぶりでした。。

翌朝は、お友達ママ差し入れのスイカを使って…

大きさ伝わるでしょうか?8424というsuper sweetのラベルがついた立派なものだったので冷蔵庫に入らず、ジュースを作りました♪ごくごく少しお塩をぱらりとしただけで、濃く甘くみずみずしい。

季節感の希薄な香港ですが(お花もそこはかとなく春)、フレッシュのスイカジュースは身体が元気になるのがわかるお味で、旬のよさを感じます。

夏休みはまだまだ始まったばかり。楽しいことがたくさんありますように♪