やっと、やっと!
1年4ヵ月振りに長女のお弁当が再開になりました。
この間はオンライン授業、半日授業、合間には分散半日登校(一日に校舎に入れる生徒数が制限され、週に何日かオンライン日と登校日がある)を行ったり来たり…
ということで、今のクラスメイトとお弁当を広げるのは初です。
復帰一弾はやはり、唐揚げ弁当でしょう♪もう傷みやすい時期なので、娘の好きな梅ごはんにして。今日は普通お弁当を解禁にして、初めてのお弁当ちくわも。
発端のこと
お弁当は特別メニューに
ついに、春巻きを
朝、娘がお弁当を持っていくのが待ちきれない!と言わんばかりにいそいそとリュックに入れていたのも可愛かったです。
家でお昼を食べている間も、雨が降っていなければ、適当に詰めたお弁当を外で次女と3人で食べていたのですが、送り出すときにそれも名残惜しいなぁと娘が言ってくれて、どんなときも楽しめていたのならよかったなと嬉しく思いました。
次は、学校を満喫してきてください!夏休みまで、目一杯楽しい一ヶ月になりますように♪