Easter egg hunting | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


娘たちの大の仲良し姉妹が遊びに来てくれたので、イースターエッグハントを家でしてみました♪


12個のイースターエッグを娘たちの部屋に隠し、「全部見つけられたら、お菓子boxの箱を開けることができる!」という設定笑。


無事見つけた後は、銘々お菓子を入れるバスケットをデザインしてもらい、とっても可愛い作品が出揃いました。

長女作
安定の画伯。「らくだウサギになっちゃったー」


次女作
お友達のお姉ちゃんの絵を真似して、上手に描けている!(正直、どちらが長女のか…笑)


そのあとは、お友達ママ差し入れのチーズテリーヌ(絶品。リアル争奪戦に)やおやつ、一応私も用意したレモンケーキなんかを♡


そうそう、先日九龍城に行ったときに見つけた台湾食材やさんで、半生のタピオカを見つけたので、今回タピオカミルクティに初挑戦。


普段、飲み物に砂糖を入れることをしないので、自分では結構入れたつもりでも、非常に上品な…若干物足りない甘さに。どれだけのお砂糖が入っているのかと想像すると、これから家で作るのもいいなと思いました♪

沢山笑って楽しかった一日。
こてーっと寝た子供たちの寝顔が可愛かったです。