1月最後の週末のこと | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 
1月最後の週末は、主人の誕生日でした。
引き続き、香港の夜18時以降はレストランクローズなので、本人のリクエストでランチに中華へ。
 

 
ふたりとも、ここの裏メニューの担々麺が好きなのです♪
 
肩肘はるようなお店ではありませんが、ミシュランになったこともあり、今回も、安定にどのお料理も美味しくて満足でした♪@jardin de jade
 
そのあとは、下見がてらお散歩をして

この時期、旧正月を祝う金柑が門松のように、正面入口を飾りますが、この形がモダンで素敵でした。

夜は、簡単に…帰ってからグルテンフリーケーキを慌てて焼いて、主人の好きなものをちょこちょこっとしました。
 
 
前菜盛り合わせ
 
メインは、ステーキで撮り忘れ^^;
 
長女のピアノで、make a wish...
 
ろうそくが2本しかなかったので、おもいっきりさばをよみました笑。ちょーっとばたばた感は否めませんが、いつも感謝しています。
 
さて、山羊座、みずがめ座、魚座、牡羊座と続く我が家。これでついに!次女の誕生日が次になりました。「次(の誕生日)はNちゃん?」という質問攻撃に、ようやく「そうだよ」と言ってあげられます^^