噂のZoom飲み会 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


昨夜は、長女の保育園時代のお友達と初のZoom飲み会でした。

お気に入りのチーズやチップスを用意して、夜を待つ。普段から飲む人もそうでない人も一様に「酔う!」と言うので、ハーブティーも見繕ったり…

チップスやチーズ、果物は飲みながら口に運びやすいので、いくらあってもよし。案外、ワインを代えたりは面倒なので、クッキーなどのスイーツは出番なし。炭酸水かお水を用意するのが正解かと。

只今、オーブンが壊れていてBakeができないので、長女は米粉とじゃがいものトルティーヤを作ったりしてスタンバイ^^


結論、あまりに楽しくて、時間は2回延長しました。
最初は、show and tell形式で最近お気に入りのグッズや本を紹介しあっていたら、折り紙の得意なお友達が更に進化していて、気づけば折り紙講座に。

大好きなお友達がいて、会っていなくてもたちまち遊ぶ姿が心から嬉しく、飛ぶような時間でした。

そして、噂に違わず酔いますね!親たちも時には素っぴんで毎週のように飲みあった仲なので、紅茶の出番なんてあるはずもなく笑。次回は、端末を2台用意して、大人チームと子供チームに別れて開催しようということに相成りました^^

今までだって作ろうと思えば、こういう時間って作れたんですよね。発想さえしなかったことを反省しつつ、文明の力とどんな状況下でも楽しもうとするアイディアに脱帽でした。


なお、最初にZoomお茶会を開催して下さったAKOさんのお陰で、基本的な知識が入っていたので、助かりました!ありがとうございました♪(延長時、リンクは最初のがそのまま使えました~)