*順番前後ですみません。年末年始のご旅行の方に参考になればと先にアップします*
今回も、ほとんどお買い物しなかったものの、ちょっとだけLOEWEにて魅惑の出会いがあり…タックスリファンドの必要が。
店頭で品物と共に申請書類を受け取った時、「このバーコードをぴっとするだけで、とっても簡単なんですよ~」と微笑まれたので、へ~と気楽に構えていたら、実際には説明が少なすぎて???の嵐に。
新しいシステムのようで、ネットで見たサイトともやり方が変わっていたので、2019年末最新版として記録しておきます!
・・・・・・
このシステム、購入品の提示の必要がありません!ですので、書類だけ持ったら、品物はスーツケースに入れてチェックインカウンターに預けてよし。(これが不安で3回は、別の人に確認しました。未使用確認はどうするのかと思いましたが、機内に持ち込まなくていいのって、ありがたい。)
今回他ではお買い物しなかったので分からないのですが、ブランドによって違うシステムを使っている可能性もあるようなので、よく確認してください。また、EU内最終地でない場合も、別途確認してください。
・・・・・・
まず、空港に着いたら、こちらの案内に従って、機械を探します。
この機械に通すのは、チェックインする前でも後でもよく、機械自体もチェックインカウンター付近だけでなく、サテライト部分(国際線の出国審査がある場所で、案内標識にはS棟と表示され、持ち物検査を通過し、モノレールに乗った先)にもありました。
カウンターでは、書類を出し、クレジットカードに戻してもらいたい場合は、そのカードを提示して終了。移動時間を含めず、手続きだけを言えば、5分程度のものでしたが、なにせ「次どうすればいいのか?」の説明がなくて困りました。
せっかくの免税。お役に立てれば嬉しいです!










