季節の変わり目に、NYコスメ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 
香港は極めて湿度の高い街ですが、秋に差し掛かり、気になるのは乾燥。

ふと惹かれて使い初めた新しい化粧品が合っていたみたいで、使い始めて3週間、肌の調子がよいようです♪
 

 
基礎化粧品は、本当に個人差がありますし、私自身、取り立ててコスメに詳しいわけではないのですが、日本だとメンズ化粧品として展開しているようで、あまり情報がなかったので、ちょっと面白いかな、触れてみます^^
 
ユニセックスのNY発ブランドで、商品生産もNY近郊など、並々ならるこだわりの詳細はこちら。(丸投げごめんなさい)
 
 
新しいお店が出来たんだ〜と、ふらりと偵察に入ったところ、ミニマルで小洒落た店内。
 
 
購入したのは、冒頭写真の二点。
この泡は、週2回のディープクレンジングに使うもので、(拙い英語力で理解したところによれば)化粧品だけでなく、大気の汚れを含む肌への負担を取り除きつつ、アミノ酸を奥まで届ける力があるとか。最初はクレイ状で、しゅわしゅわと発泡していきます。
 

 
そして、もうひとつの保湿液は、ちょっとつけすぎるとベタベタになるくらい、一滴でラップしたみたいな保湿感が得られるのがユニーク。ほんのり、すだちのような香り。
 

 
元々の薄い皮膚に加えて、悪阻以降、女性のコスメの香りがなんとなくしんどくて、かなり簡素なケアしかしておらず。。ここのところ、あれやこれやの効能はさておき、「しっかり落とす」「しっかり潤す」ができればそれでいいのに・・・とずっと思っていたんですよね。
 
そういう意味で、ぴったり気分にあった商品に出会えたのかなと。
お値段も女性のものと比べると、そんなに高くないですし、アプローチの違うことがしたい、というときに、いいブランドだと感じました♪