さて、京都からは、私の実家へ移り
曾祖父母にも会いにいくことができました^^
80代後半にして、元気に二人で暮らしていて、お取り寄せしているというコーヒーと
ひいおばあちゃんお手製のいちご大福^^白あんと小ぶりで瑞々しいいちごがこだわりで、変わらない美味しさに4世代が幸せ時間を共有しました。
小さな駄菓子屋が併設されているちょっと変わった家で、昔私たちもお店番ごっこをして遊んだものですが、もれなく娘たちもテンションアップ!
飾ってあった、フェルトのお野菜が可愛くて、これはいただいて帰ってきました^^上の世代の方って、丁寧に暮らすのが本当に上手ですよね。家にもあちこちにさり気なくお花が飾ってあったり、手製の編み物があしらわれていたり、、
心豊かに暮らすヒントがたくさん詰まった空間に、胸が温かくなりました^^日本の昔ながらの暮らしと、世代が違う人と交流する豊かさを娘たちにも感じてもらえたらいいな、と思う滞在でした。
次は淡路です!