今回、久しぶりのヨーロッパが幸せすぎて、お買い物まで気が回らなかったとはいえ、ここは絶対行きたかったところ。
サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局のインテリア、美術館並みに素敵でした♪
ツリーのオーナメントは、香水の空き瓶や、石鹸など。
ロウソクをあしらったオブジェも素敵なら、壁紙、タイル、モールディング・・・この取り合わせの妙。
天井装飾も、小さい面積とはいえ、ドイツのお城よりも豪華絢爛なのでは・・・
こちらでは、オーナメント代わりに、ポプリケースと、主人と私とコロンをひとつずつ、ルームフレグランスなどを旅の思い出にできました^^
香りで旅を思い出せるなんて、嬉しい♡
ルームフレグランスは、その瑞々しい香りにうっとりとなった「プリマヴェーラ」。お箱も素敵で、これは手元に取ってあります。
ネットなどで見ると、テスティングも価格も店員の方に聞かなければいけないので、事前に買うものを決めて行きましょう、という前評判もありましたが、そんなの勿体無い!!
この空間で、イタリアの空気・湿度の中で、好みにあった香りをゆったりと探す時間こそ、記憶に結びつく香りの究極の贅沢だと思うから。
そして、同じお店の香水なので、主人とのお出かけにつけても、綺麗に香るのが、とても気持ちが良くて^^密かに、これから香水は同じブランドのものにしようと決めました♡(本人には言っていないけれど笑)
もう一箇所、薬局つながりで、フィレンツェで由緒あるSpezierie Erboristerie Palazzo Vecchio(エルボリステリア)薬局へも。
普段リップは荒れたりしない方なのですが、イタリア滞在中に、長女も私もカサカサになってしまっていたので、駆け込み的に、早速使いました^^味が美味しくないのだけど、そう思えるくらいロングラスティングで、SPFもあって、サンタマリア・ノヴェッラのものよりリーズナブルで、かつ、すぐ荒れもすぐひいてくれる優れものでした♡
こちらは、ギフト用にパッケージもしてくださるのが嬉しく、ローズオイル(ほうれい線、目元に効くという!)を私と両方の母のお土産にしました♪
※ロールの滑りが悪いので、指にとって、なじませるのが良いかもです!