クリスマスツリー、クリスマスの絵本♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

あんまり、私がクリスマスツリーへの憧れを募らせるので、(恐らく耐えかねた)主人がプレゼントしてくれました♡

 

嬉しい!!

日本の自宅は、結婚と同時に住み始めたところで、クリスマスツリーの置き場(そして、仕舞場)はなく、、リースやオーナメントで何とかクリスマスの雰囲気を招いていたのですが、やっぱりツリーはいいな〜♪

 


indigoというインテリアショップで購入。ツリーの種類だけで3種類あり、高さもそれぞれ選べました^^枝振りもとても綺麗♪

 

しかし、只今、ベツレヘムの星のみ笑。

オーナメントは、気に入ったものを少しずつ集めて行きます^^なので、テーマカラーは決めずに、マルチカラーにするつもり!・・・と、妄想は膨らみますが、とりあえず、ライトは買わなきゃ笑。

 

 

クリスマスツリーのおかげで、クリスマスの絵本も、一層気分が盛り上がります♪


「とびきりすてきなクリスマス」は、母にお願いして、今回持ってきてもらったもの。

私も初めて読んだのですが、すごくシンプルな(ある意味では、予定調和的な)ストーリーながら、クリスマスを迎える心のあり方が、飾り気なく描かれていて、今娘が読むに相応しいよい本でした^^