先に、復習のお弁当をアップしてしまいましたが、 お料理教室では、
春からのピクニックシーズンに嬉しい、
お弁当レッスンに伺ってきました♪♪
桜もちの香りが、ぱっと広がる
桜鯛の炊き込みご飯をはじめ…
白魚のチヂミ
鱒の春山焼きや、チャプチェなど
和のお料理と韓国テイストのお料理をそれぞれたくさん教えていただきました^^
器も、なんと先生作!こんな味わいのあるお皿が作れたら、楽しいだろうな~
お弁当というと、つい「和」に寄ってしまって、韓国料理なんて思ってもみなかったけれど、しっかりとした味付け、お肉とお野菜をふんだんに使っているところ、お弁当にはもってこいですね!
このお重を見ると、つい撮ってしまう
仕出し弁当やさんフォト
和と韓国で2段に分けて、ひとつだけでも十分贅沢なお重の出来上がり♪
先生のお料理は、女性はもちろんのこと、男性も、子供もきっと好きなものばかりで、このまま、旬の食材をかえて、運動会お弁当なんかにしても絶対喜ばれそう。
ちょうど、娘のお花見遠足前だったので、すぐ復習できるように、笹や桜の塩漬け、桜の葉を先生が持たせてくださいました(*^^*)
春風そよぐ、お昼時。
お弁当には、お弁当にしかない幸せがありました^^