美味しい余韻2♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

 

 

 

お料理教室、お料理編です♪


早春のクロッカスと、ニュアンスのある色味のチューリップをあわせたテーブルフラワーに

プラチナ×ゴールドのお皿が、華やかなスタイル♪

 

 

1月のメニューは、『和素材を使った洋食』とのことで、とっても楽しみにしていました♪

 

本格的な洋食も、勿論嬉しいのだけれど、家族やお招きする方に、どこかほっとできる和のエッセンスがあるものをお出しすると、喜ばれますよね♪

先生のそのさじ加減は、いつも最高です♡

 

 

お料理が並んだところ…たまらない♡

 

 

ふぐ白子のフリットサラダ

クロックムッシュ

 

サラダは、さく、ふわ、ねっとり、しゃきしゃき!のいくつもの食感が楽しく、これだけで大満足な一皿^^


クロックムッシュのベシャメルソース、重たくてちょっと敬遠していたのですが、これは、するするいただけちゃいました♪

 

 

メインは、とらふぐポトフー

早速、とらふぐではないけれど、復習♪

今まで作っていた、ポトフーの失敗ポイントが分かりました^^断然、美味しいです♪

 

 

デザートは、いちじくのアクセントが絶妙な、ガレット・デ・ロア

フェーブも、正に♪な方が当てていらして、幸せをお裾分けいただいたような気持ちになりました♡

 

今年もまた一年、どうぞよろしくお願いいたします♪