2018年、してみたいこと♪ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ



昨年、本当に様々な方にお世話になった中で、自然と感じることがあり…その気持ちをどう扱っていいかと考えていたのですが、

ぴったりの素敵な言葉(行為)を教えていただいたので、それを「2018年、してみたいこと」の目標にと思っています♪

・・・・・

金額や労力とは全然別のところで、人から受けとった幸せな気持ちって、いくらお返ししても足りない!と思うこと、ありませんか?



近いところだと、例えば、この時
アレルギーっ子の娘のために、サプライズで細やかに手配してくださったパーティー

人との食事は、気を遣うことが当然だったので、本当にびっくりして、帰る道々まで胸がぽかぽかして、すごくすごく嬉しかったのです(*^^*)

でも、過剰にお返しすると、かえって気を遣わせてしまう!ということが何回か続いて

このままでは落ち着かないなぁ、と考えていた時出会った

ペイ・フォワード」という言葉。

以前から拝読しているblogでご紹介されていたのですが、映画が元になっていて、
『受けた幸せを返すのではなく、3人別の人に引き継ごう』という、意味なのだとか。


3人って、簡単なようで難しくて!

まだこの時の分も終わっていないのですが💦、どうやって引き継ごうか考えていると、受けとった温かな気持ちがずっと続くので、それが楽しい♪

今年はこれを、実行!
最初はしどろもどろながら…回を重ねて、自然にできるようになったら、きっとちょっと、理想のおばあちゃんに近づけるかな、なんて思っています♪