8か月。
後追いのスピードがアップし、
私にも長女にも主人にもすぐついていくこの頃。
つかまり立ちもお手のもの、数秒手を離すこともでてきました^^
長女がピアノを弾いていると、ばんばんリズムをとって遊んだり、ピアノにもぐったり…お教室では、グランドピアノをいきなりの大音量弾いた(叩いた)ために、先生をびっくりさせていました!
人見知りはほとんどなく、上から急に覗き込まれる時だけ、ちょっとびっくりするかな?という感じです。(長女はそれはそれは人見知りだったので、違いが新鮮)
よく食べるので、おやつとして
蒸しパンや・・・・
(哺乳瓶好きだったために、母乳とミルクと併用だったのですが、気づけば、一カ月以上ミルクを飲んでいないので、卒業できたのかな♪
ストローも上手に飲めるようになりました^^このストローマグで、すぐ使えるようになったので、便利なのかも!)
マフィンなど♪
お砂糖を半分程度に減らして作っていますが、かみしめると、大人でもとても美味しい^^
いずれも、小麦、卵、乳フリーのこちらのレシピからです^^
結局、まだ怖くて卵も小麦も試せていないのですが、今月保育園のプレ面接があるので、そこで指導が入りそうです…ちょっと気が重たい^^;
・・・・・・・
絵本は、普段長女と私が読む本を一緒に聞いてもらっているのですが、いいらしいと聞いてプレゼントしてあげたら、これが大のお気に入り!
赤ちゃん用の本なんて、読んでいてつまらない。
と思っていたのですが(←酷い)、
娘の反応だけで十分楽しめました^^