前記事では、本当に温かなメッセージをblog内外でいただき、ありがとうございました(;_;)
まさか、こんなに励ましていただけるなんて思ってもみなかったので、改めて皆さまの優しさや人知れぬご苦労にふれ、blogをしていてよかったとしみじみ感じました(*^^*)
里帰りはしたものの、事情があり親が不在で、不便な場所でありながら車も運転できず、娘も保育園に預けられず、何のための里帰りか分からない状況で、さむーい一軒家を片付けるところから始まった今回の帰省。
長く逆子だったので、帝王切開は少しは覚悟していたものの、まさか遠い病院に転院し、NICUになるかもしれない、子供も病気の可能性だってあると言われて、張っていた気持ちが恥ずかしながらぽっきりいってしまっていました。。
今日また検診と精密検査を受け、
予定日を修正した上で、今お願いしている産院で帝王切開という方向で落ち着きそうです^^
今回、改めて産みの大変さ、特異さ、そのなかで母親としての重責とそれを乗り越えてきた方の強さ、子供の生命力…どっと溢れて整理できていない部分もありますが、通るべくして通ったといいますか、向き合えてよかったとおもいます。
本当に皆さまのお陰です(>_<)
遅くなりましたが、Happy Valentine…♪

次からは、また楽しい記事に戻ります!