肌寒いけれど、春らしい朝ですね♪
最近、朝の通園の時に、娘が「エア」缶コーヒーを買ってくれて、「エア」マーガレットの花束をプレゼントしてくれます(*^^*)
娘と自販機を使ったことは一度もないのに、小銭をポケットにしまったり芸が細かい!マーガレットは植え込みに咲くものを摘み取るふりで、束ねてくれます^^
真似しているわけではない、その愛らしい仕種に癒される朝です♪♪
・・・・・・
さて、3月から少し余裕ができてきたので、図書館習慣を復活させています♡
まだ古い考えのところもあって、本は購入してこそという気分もあるにはあるのですが、
色々な絵本を冒険できるところがいいところですよね♪♪
- みけねこキャラコ/偕成社
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
三毛猫なのにパッと見では二色しか見えないキャラコのお話。
ちいさいちゃいろを大切にするようになる様子がとても可愛い絵本です^^
- ミルクのおふろ (ciel books)/長崎出版
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
娘は気に入ったみたい^^
- ロサリンドとこじか/フェリシモ
- ¥1,543
- Amazon.co.jp
こう見ると、動物の本ばかりですね!
そしてこちらは、昨年末に妹にプレゼントしてもらって以来、お気に入りの本。
娘としりとりの練習中です♡
- 十二支のしりとりえほん/教育画劇
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- 高畠純さんのイラストは、とっても粋!
- 姉妹で大好きなのが、こちら♪
- (季節外れになってしまって、ごめんなさい!)
- プレゼントはなあに?/絵本館
- ¥1,296
- Amazon.co.jp
・・・・・・
番外編
主人のNY土産
NYで迷子になってしまうのですが、堂に入った対処ぶりが面白いです笑。