浅草であそぶ♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ




主人に付き合ってもらって、
美味しい中華 の後はいざ浅草へ!


相当昔に、花火大会で通りかかったことしかなかったのですが、改めて行ってみると独特の喧騒がすごく楽しい♪

紅葉+スカイツリーも見られました^^




仲見世の昔とも今ともつかない世界観
美味しそうなお煎餅屋さん


このとぼけた暖簾
(主人に、仲間と言われた笑)


そして、いっぽん路地を入ったところ、雰囲気のあるお店は、文庫屋大関 という伝統工芸を扱うお店。

パターンと色彩が秀逸で、伝統の技を使った新しい世界観にテンションアップ!
私が百貨店のバイヤーさんなら、ぜひ扱いたいな、なんて夢想(*^^*)(名刺入れがあれば、即買いしてました)


浅草観光センターは隈研吾デザイン。


最上階は展望台になっており、見晴らしがとってもよくて気持ちよかった~☆

お写真撮り忘れちゃったのですが、通りかかったITALIAのじぇらあとや( )というお店にて、さっと休憩^^寒くない?!という制止の声を振り切って主人が買った黒ゴマのジェラート、寒い寒いとお願いしたコーヒーもどちらもすごく美味しくてほっこり♪♪


いい街になんだかパワーをもらったので、なんとか形にするべく頑張りたい!