今年の紅葉狩り♡今年の秋は、結局いつが見ごろなのかちゃんと把握できなくて笑、郊外での紅葉狩りはできなかったけれど、その代り、都内で普段の景色が変わっていくさまを楽しめた気がします。偶然通りかかった皇居では、銀杏並木でない東御苑を散策したので、比較的人が少なく、色とりどりに色づく様子が美しかったです♡屋根のラインが柔らかい佇まいの「諏訪の茶屋」江戸時代に建てられたものを移築したそう。とてもいいお天気でした!そして、青山の銀杏並木も今年は枝振りの様子がいくぶん違っていたけれど、ここはいつみても圧巻ですね♡この日はやたら寒かったけれど、スタバのフルーツティーを家族で分けながらいただき、ほっこりでした^^明日以降、また寒くなるみたいですね。皆さまくれぐれもご自愛ください♪♪