Tea party table編♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


前回に続きまして、
ティーパーティーの様子です♪

カジュアルにsweetsの持ちよりにさせてもらったのですが、甘いものばかりだと飽きてしまうかなと、私からは一口ポテサラとミートパイを用意☆

mallowさまのおもてなし(とーっても素敵なんです!)で、ポテサラをきゅうりで巻いているのがとてもお洒落で、真似っこさせてもらいました♡



大好きなメゾンカイザーのエクレアは、リクエスト♪♪
迷わずフランボワーズを( ´艸`)
爽やかなベリーの香りが春らしくて本当に好きです♡



スイーツ作りが上手なお友達は、なんとりんごのマフィンを焼いてきてくれました♪
しっとりして、香りがよくて美味しかった~^^



ふんわり生クリームをのせると春らしい♪

もう1つ私から用意しておいた、子供たちも食べられるようの、甘さ控えめのベリーゼリー。イズパハン風に少しローズのシロップで香り付けしています^^



(簡単レシピですが、前記事にアップしました☆)

・・・・・・

全体はこんな感じで、グリーンで爽やかに♪
(シーズン的には桜のテーブルにしようかというのもあったのですが、気分に任せて作ったら、なんだか初夏っぽくなってしまった笑)



この後、お誕生日プレゼントをいただいてしまいました(*^^*)
たぶん相談はしていないと思うのですが、2人とも「白いアイテム」を選んでくれて、それがとても嬉しく感じたので、この一年は「White/blanc」をキーカラーにしてみたいと思います。

出会ってもうすぐ8年。
変わらず楽しい時間を過ごすことができて、こんな風にお祝いしてもらえて、頑張ってきてよかったな♪♪

本当にいつもありがとう
これからもよろしくお願いします♡