☆窓と壁 窓の大きな家は素敵♪ 太陽の光がまわりこんで、ほんのりと光るお部屋にはとても憧れます。 けれど、大きな窓には難点も。 お掃除が大変、カーテンがお高くついちゃうというような 実務的なこともそうですが、もっと大切なことが… それは、窓の大きさの分、 壁が削られるということ。 当たり前と思われるかもしれないのですが、 壁面に窓を取り付けるので、どちらかを取れば、どちらかを失う関係。 書棚やキャビネット、TV、ソファ 家具の多くは、壁にどこかがくっついているとなんとなく安心なので、窓ばかりだと、行き場所がなくなってしまうのです。 ・・・・・・ それで改めて注目したのが、 腰から上くらいを切り取る「腰窓」。 壁にくっつく安心と やわらかな光の両方取れるのはいいですよね。 構造の違いから、 海外の住居の方が窓は小さく取るので 壁のデザインはうんと海外のものを参考にして… 壁への注目が高まっています♡ Have a nice weekend! (画像はすべてお借りしています)