先日の写真を撮っているときのひとこま♡
ひっぱっちゃだめ~といいながらも
嬉しそうに手を伸ばす娘の姿が可愛くて、おもわず写真を撮ってしまいました。
ひっぱっちゃだめ~といいながらも
嬉しそうに手を伸ばす娘の姿が可愛くて、おもわず写真を撮ってしまいました。

パジャマですみません笑。
1歳10、11ヶ月の記録です。
言葉はまだ喃語がほとんどなのですが、聞き取れる言葉も少しずつ出始めました。
たっち、できた♪
うわぁ、おおきい!
きれいきれい♪
ぼうしぼうし!
おはよう
など。
ママ、パパもだいぶちゃんと言えるようになったかな?(*^^*)
(勘案事項だった言葉のことは、また改めて記事にしたいと思っています)
①お風呂は服を脱いで、②洗いかごにいれて、③シャンプーの入っているかごを持って入って、④バスソルトをいれて、⑤お湯を混ぜて、⑥体を洗って(胸とお腹と太ももが中心笑)
⑦数え歌を歌って、⑧お風呂からあがって、⑨かごを棚に直して、⑩タオルのところへ一直線…までがほぼスムーズにできるようになりました♪
ズボンや、おむつの着脱もほとんど一人でできるかな。ひっかかっては怒るのは、相変わらずですが(^-^ゞ
おばけ好きらしく、家でも保育園でもおばけの出てくる絵本をよく読みます。
おばけのバーバパパ、ねないこだれだ、さよならさんかくはほぼ毎晩リクエスト。
落ちちゃったタオルを拾って、ちゃんとかけてくれたり、めくれていたマットをきれいに直してくれたり、お鼻をかんだり、正しい有り様がわかっていると感じられることもすごく増えました。
好き嫌いはもともとそう多くはないのですが、食べづらそうだった生野菜も食べられるものがふえてきたのも嬉しい成長♪
(きっかけはひき肉のレタス包みという渋さ!)
あとは、最近意に染まないと、ぷぅっと頬を膨らませるように…(^-^ゞ
最近主人のブームなのが、
娘のシャツをひょいっとめくって、まーるいお腹をどうしたの?とからかうと、ひゅっとお腹を引っ込めて、トップスを下ろすやりとり笑。
恥じらう様子がそれはそれは可愛いです!
もうすぐ2歳。
ここまで大きな病気ひとつせず、すくすくと育ってくれていて、本当に嬉しい。
2歳の誕生日ももうすぐです(*^^*)
・・・・・
一番乗りのプレゼントが、主人の両親から届きました
一番乗りのプレゼントが、主人の両親から届きました
最近の三輪車は、お洒落!
ミニクーパーですって(ノ゚ο゚)ノ
2-5歳用なので、ペダルが少し遠いけれど、すでにまたがって嬉しそう♪
お外デビュー目指して、ヘルメット買わなきゃとおもっています♡
ミニクーパーですって(ノ゚ο゚)ノ
2-5歳用なので、ペダルが少し遠いけれど、すでにまたがって嬉しそう♪
お外デビュー目指して、ヘルメット買わなきゃとおもっています♡