
ついに、1歳9か月に突入しました☆
結局おしゃべりはぜんぜんしなくって、当初はけっこう気をもみましたが…その心境からも抜けて、彼女のペースでお話してくれる日を楽しみに待てるようになりました。
たぶん、その背景には、最近できることが少しずつ自発的になってきて、彼女なりの考えがあることを感じられているからかな?とおもいます。
今できることを楽しみ、頑張ること。最近その大切さに改めて気づかされます^^
そんな1歳7,8か月の振り返りです♡
・・・・・・・
・身長78.6cm 体重9.7kg
・歯は前8本と奥歯が2本は見えてきたところ
・牛乳のおいしさに目覚めて、鞄から自分の保育園用のコップを出して、冷蔵庫の前で開けてと指示してきます。
・鼻水さんのとき、「お鼻かもっか」というとちゃんとティッシュをとってきて、自分でふーんとするように。
・自分からお片付けしてくれることが増えて、こぼしてしまったのを拭いたり、この前は、私が(遊びに夢中になっている)娘に渡してあげたものを使った後、ちゃんと洗面所の元の場所にまで返しにいったり。
お友達のぽいっとしたお靴を持っていってあげたりもしたそう♡
・絵本は指差しの成功率がかなり上がってきました☆でも、調子の良し悪しがあります。
・お風呂スイミング笑で、胴から下をふわっと浮かせてばた足+お口まで水につけられるようになりました。
・主人と3人でぎゅうぎゅうして遊んでいると、決まって私にチューしてくる(虫歯予防のためにキス禁止令を発令中なので、主人にずるいと怒られる)
・トイレトレーニングの道のりはまだまだ長いですが、大きな方はトイレで成功することが増えてきました♡(これはお片付け的にすごーく嬉しい!)おむつを脱がせると、きゅっと内またになって、恥じらいのポーズ。
娘がお腹にできたとわかった時に、わたしの頭に浮かんだのたったひとつの教育方針。
それは「自分の頭で考えられる人になってほしい」ということでした。
少しずつ自分で判断することが増えてきた今だからこそ、うんと優しく、うんと賢く接していきたいと思います^^
・・・・・・
ところで、最近のとある日、保育園にお迎えに行ったら娘がいない?!と焦る出来事が。
すると、産まれて初めてのふたつくくりをしてもらった娘がとことこ私のもとへ…!
娘は髪をすっきり耳にかけておろしているのが似合うと思っていたので、くくったこと自体があまりなくちょっと予想外の様子に、「あなた、こんな顔になるのね~」と言ったら、保育士さんに笑われちゃいました笑。
翌朝、私も…♡
結局おしゃべりはぜんぜんしなくって、当初はけっこう気をもみましたが…その心境からも抜けて、彼女のペースでお話してくれる日を楽しみに待てるようになりました。
たぶん、その背景には、最近できることが少しずつ自発的になってきて、彼女なりの考えがあることを感じられているからかな?とおもいます。
今できることを楽しみ、頑張ること。最近その大切さに改めて気づかされます^^
そんな1歳7,8か月の振り返りです♡
・・・・・・・
・身長78.6cm 体重9.7kg
・歯は前8本と奥歯が2本は見えてきたところ
・牛乳のおいしさに目覚めて、鞄から自分の保育園用のコップを出して、冷蔵庫の前で開けてと指示してきます。
・鼻水さんのとき、「お鼻かもっか」というとちゃんとティッシュをとってきて、自分でふーんとするように。
・自分からお片付けしてくれることが増えて、こぼしてしまったのを拭いたり、この前は、私が(遊びに夢中になっている)娘に渡してあげたものを使った後、ちゃんと洗面所の元の場所にまで返しにいったり。
お友達のぽいっとしたお靴を持っていってあげたりもしたそう♡
・絵本は指差しの成功率がかなり上がってきました☆でも、調子の良し悪しがあります。
・お風呂スイミング笑で、胴から下をふわっと浮かせてばた足+お口まで水につけられるようになりました。
・主人と3人でぎゅうぎゅうして遊んでいると、決まって私にチューしてくる(虫歯予防のためにキス禁止令を発令中なので、主人にずるいと怒られる)
・トイレトレーニングの道のりはまだまだ長いですが、大きな方はトイレで成功することが増えてきました♡(これはお片付け的にすごーく嬉しい!)おむつを脱がせると、きゅっと内またになって、恥じらいのポーズ。
娘がお腹にできたとわかった時に、わたしの頭に浮かんだのたったひとつの教育方針。
それは「自分の頭で考えられる人になってほしい」ということでした。
少しずつ自分で判断することが増えてきた今だからこそ、うんと優しく、うんと賢く接していきたいと思います^^
・・・・・・
ところで、最近のとある日、保育園にお迎えに行ったら娘がいない?!と焦る出来事が。
すると、産まれて初めてのふたつくくりをしてもらった娘がとことこ私のもとへ…!
娘は髪をすっきり耳にかけておろしているのが似合うと思っていたので、くくったこと自体があまりなくちょっと予想外の様子に、「あなた、こんな顔になるのね~」と言ったら、保育士さんに笑われちゃいました笑。
翌朝、私も…♡
またひとつお姉さん♪
あ、前髪もようやくすこーしだけはさみを入れました^^